プロフィール
泣き虫土龍@ビルダー
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:185
- 昨日のアクセス:478
- 総アクセス数:647310
QRコード
▼ 久々にロッドビルドする話
- ジャンル:日記/一般
- (リール)
ロッドビルドするのいつぶりかしら。
今日は出来るだけ、
安く
お手軽に
ド派手な
ロッドを作るのがテーマです。
用意したのは
グラスソリッドのブランクス
元径9 長さ120センチ
dps17のリールシート
アンティーク素材の木管(長さ20センチ 径25ミリ)
ロッドビルディングガイドスターターセット
和柄プリントシール
油性ペイントマーカー各色
あとはスレッドとかエポキシとか
全部定価で揃えたら5000円ぐらいでしょうか。
ロッド塗装につかったペイントマーカーと和柄プリントシールは100均。
グリップ周りの見えないところの組み付けにはダイソーのエポキシ使ってます。
こういうところは節約節約

ラッカースプレーは塗装が流れてしまったので結局は使ってません。
塗装なしのコーティングにはぼちぼち使える。
あと、油性ペイントマーカーは所詮はマーカーなので、強度も弱いし派手でなるのでマダラになるし。
正直しごき塗りとかスプレー使える人はぜったいそっちの方がいい。
マンションの一室で作業するってなるとそういうのができないのであくまで姑息的なやり方です。
根気があるなら総糸巻きが綺麗にしあがるので、そちらをどうぞ。
アンティークの木管(紡績工場の糸巻きだそうな)
の件は過去ログ参照下さい。
ワンポイントにダイソーの和柄プリントシールを貼ってみる。
ガイドは貧乏人の強い味方。
130センチ
ML ex.fast
用途は無限大です。
なんと言っても折れませんからね。
ボートシーバスから穴釣りから泳がせまでなんでもござれ。
あわせる
- 2023年3月5日
- コメント(3)
コメントを見る
泣き虫土龍@ビルダーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント