プロフィール

泣き虫土龍@ビルダー

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アーカイブ

2024年10月 (1)

2024年 9月 (21)

2024年 8月 (11)

2024年 7月 (5)

2024年 6月 (17)

2024年 5月 (21)

2024年 4月 (21)

2024年 3月 (14)

2024年 2月 (11)

2024年 1月 (9)

2023年12月 (5)

2023年11月 (14)

2023年10月 (12)

2023年 9月 (2)

2023年 8月 (9)

2023年 7月 (11)

2023年 6月 (15)

2023年 5月 (18)

2023年 4月 (16)

2023年 3月 (12)

2022年10月 (6)

2022年 9月 (6)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (5)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (7)

2022年 4月 (8)

2022年 3月 (14)

2022年 2月 (14)

2022年 1月 (3)

2021年12月 (2)

2021年11月 (1)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (6)

2021年 6月 (14)

2021年 5月 (8)

2021年 4月 (7)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (2)

2020年10月 (3)

2020年 8月 (1)

2020年 7月 (18)

2020年 6月 (32)

2020年 5月 (4)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (2)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (5)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (5)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (3)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (1)

2017年10月 (10)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (1)

2016年12月 (1)

2016年 9月 (5)

2016年 8月 (1)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (3)

2016年 4月 (5)

2016年 3月 (3)

2016年 2月 (2)

2015年12月 (1)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (1)

2015年 3月 (3)

2015年 1月 (2)

2014年10月 (1)

2014年 6月 (2)

2014年 5月 (2)

2014年 4月 (1)

2014年 3月 (3)

2014年 2月 (2)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (10)

2013年11月 (3)

2013年10月 (1)

2013年 7月 (3)

2013年 6月 (7)

2013年 5月 (6)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:238
  • 昨日のアクセス:488
  • 総アクセス数:737741

QRコード

心が落ち着かない時はアンバサダーを整備しよう

アンバサダーは財産です(挨拶)




ry46ovamsk77h6ybb78t_361_480-09e81e1f.jpg
今日はこちら。
アンバサダー5000

オリムピック 時代のアンバサダー。
89-0 90-91

ギア比5.3:1
非iarでメカも一世代前の物です。

同時期のアンバサダー スプリントは比較的知名度があるけど、このアンバサダー5000はマジで存在感薄い。

左巻きが無かったり、c3シリーズがでたりiarが主流になったり。

古き良きリール であることは間違いないんだけどなあ…




入手後すぐに簡単に整備しているので特に汚れてもいないんだけど、
精神を落ち着けるために今回はあれこれ磨いてみようと思う。
4o63fp686cxxekoyjfxv_361_480-0257960a.jpg

①ギアシャフトの芯棒
②レベルワインド のクロスバー、パイロット、パイプ、キャリッジ
③ギアのお掃除(ピニオンの内腔、ギアシャフトの内腔)
④アンチリバースドッグ

基本的に回転に関わるのはこの4つ。
コンパウンド馴染ませて、黒い汚れが出なくなるまでウエスで磨く。

ギアの歯の間の油汚れを爪楊枝でお掃除

ベアリングは適当に注油(前に整備してから結局実釣してないな…)


まあまあ回転向上。
ブレーキシュー一つで、レベルワインド 1.5往復。

ノーマルだとこんなもんでしょう。


ハンドル回した時のギア感はあんまり改善しなかった…


いっぱい釣りしてると多少は馴染むんですけどね。

個体差もあるのでギア感を整備だけでなんとかするのは難しい。




r23mawewytek4fe3zrb3_361_480-2a70b8ff.jpg
ほんのちょっとドレスアップ

ミリオネア3rmのスタードラグ
アルファス103の1BBハンドル
ダイワ アルミノブ


8aoggvnth7y8itrxsrm6_361_480-aa1cc46f.jpg

jbjw63y9hba9w5hz8tah_361_480-98091eb2.jpg


コメントを見る

泣き虫土龍@ビルダーさんのあわせて読みたい関連釣りログ