プロフィール

泣き虫土龍@ビルダー
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:215
- 昨日のアクセス:632
- 総アクセス数:742072
QRコード
▼ ダイソーで色々買ってきた話①
近所のダイソー行ってきました。

本当は噂のスプリットリング買い溜めしたかったけど二店舗行っていずれも売り切れ。
本当に人気なんだな。
自分は発売当初に試しに1パック買ってそれっきりでした。
ていうか、商品名の耐水ペーパーって
大事なワードはしょりすぎじゃないですかね…
サンドペーパーは本当に何にでも使う。
ブランクスの塗装おとし、リールの錆落とし、研磨。
これなんぼあってもいいですからね(ミルクボーイ)
よく釣れる釣具シリーズとか、
自信が大きすぎる。
2大メーカーでもよう言わんで…
ワンダ○ーにしか見えないけど、今日はそこは置いておきましょう。
フックの質は昔のしょぼしょぼフックに比べたらマシっぽいが、わざわざフック別売りしてるところをみると、そっちの方が質がいいのか…?
スプリットリングはしょぼいので、ダイソースプリットリングは同時購入は必須。
フックについてはバーブレスかシングルに替えるので、どのみちこのまま使うことはない。
あとはそもそもこの手の激安ルアーは往々にしてアイの強度が極めて怪しいので、補強は必須かと。
他にもカラーあるんかしら。
ナイト用のコットンキャンディと、デイ用のイワシカラーってことなんだと思うが、この商品監修した人はガチやね。
分かってるチョイスと言わざるを得ない。
欲を言えばレッドヘッドとブルピンも下さい(個人的嗜好)
詳しく調べてないけど、ブレード繋いでるサルカンbb入りな気がする…
マジかよ(驚愕)
スピンテールジグはまっすぐ泳いで、ブレードがしっかり回れば釣れるのである意味評価は簡単。
構造的に強度は大丈夫でしょう。
これもフックとスプリットリングは替えましょうねー
これもすげーな
シーバス始めた時小さい方のワンダーとシリテンがなかなか売ってなくて釣具屋とタックルベリー ハシゴしたのは良い思い出。
今ならお近くのダイソーで100.円!
まじかよ。
- 2022年2月20日
- コメント(0)
コメントを見る
泣き虫土龍@ビルダーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 行き当たりばったりで
- 9 時間前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 2 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 2 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 7 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー

















最新のコメント