プロフィール

泣き虫土龍@ビルダー

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:536
  • 昨日のアクセス:837
  • 総アクセス数:641076

QRコード

100円均一でタコベイトを運用したい


また書いてる途中に記事消えました。
本当いい加減にして欲しいです。


kkkxd6hmzfj7e2t6uets_480_360-00b98101.jpg
百均アイテムだけでタコベイトを運用したい。



4pxk7wpiowfkx8jiku6k_360_480-fd871e7e.jpg
今回はアシストラインの代わりにダイソーのナイロンリーダー7号を使います。

20センチほど取って、二つ折りにしたあと端糸の方を管に通してダブルライン外掛け結びで締めます。


ecmmgekyrcer6uavonii_360_480-3e11c169.jpg
管の少し上に8の字結びでコブを作って、タコベイトのずれ予防の手芸ビーズを通します。


fksup34rafekzeutoxiz_360_480-eab96586.jpg
糸通しでタコベイトを装着。





dx6h5ybccnrtxuvucufe_360_480-8ef8beb5.jpg
長さミスった…
トレーラーとしてリアにつけるならもっとラインを短くしないといけませんね。




wfo2tinn8w9fbmpjwfym_360_480-76cb2400.jpg
こっちは100均一関係なく普通に作ったタコベイト


アシストラインは石鯛用のpe15号です。
多分もっと細くても大丈夫。



xe3wsb8c9s4jv8to57jh_480_360-032d5c3e.jpg
ダイソーのスプーン7gに装着。

いかにもそれっぽい。


ステンレス製の肉厚スプーン。

ダイワのチヌークsみたいな形状しとりますな。


バチシーズンから、その後のイカパターンで活躍させたい?させたい?




コメントを見る

泣き虫土龍@ビルダーさんのあわせて読みたい関連釣りログ