プロフィール

泣き虫土龍@ビルダー
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:162
- 昨日のアクセス:542
- 総アクセス数:726765
QRコード
▼ 小さなルアーに大きなフック
- ジャンル:日記/一般
- (与太話)
アルバムから写真掲載できないから写真撮りながら記事書いてたら、最後の最後でエラー
それまで撮った写真はデータに残らず、記事もパー。
ほんま使いにくい。
どうにかして欲しい。
ダイソーの50mmフローティングミノーのバージョン違い、
カラーとフックがいかにもトラウトやメバル用っぽくなっている。
このままバチゲームにも使いたいけど、この貧弱なフックとスプリットリングではどうにもならない…
というわけで
ドン。
この手の小型ルアーはそもそもアイが小さいので、大きいスプリットリングがつけられません。
また、スプリットリング、ソリッドリング、アイ、フックと連結するとかなり長くなってしまって高確率でフックがボディを抱きます。
そのため、今回は思い切ってアイにアシストラインを直接通してフックを組み付けています。
フックの交換はできなくなりますが、100円のダイソールアーの強みを活かして、ルアーごとフックサイズを替えましょう。
今回鯛針13号をチョイスしましたが、
11.12号あたりがベストかもしれん。
- 2025年4月2日
- コメント(1)
コメントを見る
泣き虫土龍@ビルダーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 10:00 | PEラインの…どうしても不満な所 |
|---|
| 08:00 | 釣れるためのプラス条件を自分で作る方法 |
|---|
| 10月25日 | メタルバイブ シーバスが立ち姿勢を嫌がる伝説があり |
|---|
| 10月25日 | 私がヘビーリピート購入な釣具 厚手のゴミ袋 |
|---|
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 12 時間前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 17 時間前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 1 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 1 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 2 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
















最新のコメント