プロフィール

hiratch

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:189
  • 昨日のアクセス:251
  • 総アクセス数:1153160

QRコード

ローリングフォールならず

ハンドメイドシンペン、エンデバーの2作目!
殺生はいけませぬ週間にスイムチェックを行いましたが…
結果、ボツ。
飛距離 → 1作目と同じ。
スイムアクション → 1作目とだいたい同じ。
フォール → 静止フォール。

コンセプトとして、ローリングフォールの為だけに作ったようなエンデバーがローリングフォールしないなんて…

続きを読む

次なる構想、ダイビングフローティングミノー

このままだと、テールが沈みヘッドが浮くただのダイビングペンシル。
でも僕はこいつをダイビングペンシルだと思って作っていない。
あくまで、フローティングミノーだ!
こいつにあとはリップを付けて、ダイビングアクションでも誘えるフローティングミノー作ろうと思います。
スピニングタックルだと、パイロットミノー…

続きを読む

船上に思う

仕事と言えども南の島に行けるのは良いもんだ。
鹿児島本土に住んでいる人でもあまり離島は馴染みがないって人が多いのもまた事実だけど、僕の場合両親が喜界島だから離島への心の結び付きは鹿児島本土で生まれて本土で過ごしてきた人よりはあると思っている。
そのせいもあって、離島は好きだ。
何が好きって聞かれたら、…

続きを読む

さらば、桜島

  • ジャンル:日記/一般
フェリーあけぼのの、甲板からの桜島。
仕事で、これから南の島へ。
ロッドとリールとハンドメイドルアー持っていけたらどれだけ幸せだろうか…
残念なことに、今回のお供は資格取得の為の参考書。笑
いつかプライベートで行きたいね、やっぱり南の島はね!
桜島が爆発して大変なことになりませんように!
■ハンドメイドル…

続きを読む

シンペンと桜島

成型の為の型と、アルミシール貼り用の型。
アルミシール貼り用の型は、少し大きめにね!
心折れかけてたシンペン作製がんばろっと。
にしても、桜島どうなっちゃうんでしょうね…
■ハンドメイドルアーやシーバスフィッシング情報などのリアルタイム更新をTwitterにておこなっています♪ お気軽にフォローして下さい♪
http:/…

続きを読む

ハンドメイドシンキングペンシルでの初フィッシュ

この前作ってたこいつ。
連日降り続く雨で塗装が出来なかったり、ウレタンコーティングも瓶に湿気が余計に入るから敬遠してたりもしつつ、ほぼ一カ月かけてようやく完成。
出来たてホヤホヤのハンドメイドシンペン、エンデバー持ってホーム河口へ。
アングラーはざっと見渡して8人くらい。
誰もいない対岸の空いてるスペー…

続きを読む

フグるし、ソゲる

フグってほんとに食ってきてんのかなぁ?
何度もチェイスがあったのは知ってるけど、一体なんなんだろうねぇ
それにしても、新しく揃えたベイトタックルでの初物がフグとは…
まぁそのあと、お初なソゲが釣れたから良しとしよう!
嬉しくてソゲの写真何枚か撮ったのに、なぜか携帯のデータにないのはフグの呪いか?
ソゲっ…

続きを読む

透けバルサブルー

こいつを泳がせに行ってきた。
ハンドメイドシンキングペンシル"Endeover -エンデバー-"
110ミリ
約28グラム
コンセプトは、ローリングフォール!
シンペンちゃんと作れない自分だから、とにかくローリングフォールさえしてくれれば…って思ってたわけだけど、プロト1作目でローリングフォールできた!
以前さむさんから、…

続きを読む

久しぶりホームで完敗

ひっさしぶりのホーム河川に出向いたけど、朝の5時から13過ぎまでやってノーバイト!
完敗でござる。
日暮れまで一日中やるつもりだったけど、体力もたなかった!笑
帰ったら爆睡で夕方からルアーのスイムチェックには行ったけどね。
日が昇ると途端にあたり一面真っ白な霧が発生してきたな〜
なんて気持ちの良い休日の朝…

続きを読む

ハンドメイドシンキングペンシル"Endeavor -エンデバー-"

くっそー、今週は土日休みだから金曜日の夜から釣り行けると思ったのにぃぃぃ
しかも天気も回復するから、良い感じと思ったのにぃぃぃ
結局、金曜日は日勤もしてさらに夜勤が追加されるという。
とまけに土曜日まで仕事になるという。
くっそー、来週も頭から日勤と夜勤の連勤なのにぃぃ
まぁ自分で決めた道だから、しゃあ…

続きを読む