プロフィール

hiratch

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:96
  • 昨日のアクセス:251
  • 総アクセス数:1153067

QRコード

月夜の鯉と川下り

雪なんてチラついた先週頭の鹿児島。
朝早くから県境まで仕事で車を走らせ4キロ以上歩きながら仕事をこなし帰ってきた平日だけど、車を1時間走らせて釣りへ。
向かった先は今年初シーバスを獲った河川。この寒波の影響で濁りが出てたらいいなぁ〜なんて思って行くも、水はクリアそのもの!
こりゃ魚がいる気がしないな。笑…

続きを読む

ビール&鳥刺 or シーバス釣行

2016年も2ヶ月半が過ぎようとしている今日この頃。
ようやく僕の2016年初シーバスを釣りました。
超超超ひっさしぶりにログにシーバスの写真が載せれる。笑
1匹目は元気過ぎる60up
2匹目はちょっとサイズダウンだけど浅瀬で掛けたから、エラ洗い&テールウォークしまくりの元気50up
そして最後に、30センチセイゴちゃん
今…

続きを読む

ピンシャーの作り方…

これの…
これ
うーん…
ヤバイね。
多くは語るまい。
憧れなり。
■ハンドメイドルアーやシーバスフィッシング情報などのリアルタイム更新をTwitterにておこなっています♪ お気軽にフォローして下さい♪
http://twitter.com/hira__tch
■Facebookでは釣りはもちろんの事、日常やプライベートなど色々投稿してます♪
https://www…

続きを読む

夜怖い

珍しく平日の夜に釣りに出た。
僕の釣行はほとんどがデイゲーム。ナイトゲームが少ないのはビールと鳥刺が好きだから…ってのもあるけど、夜が怖いのである。川の中に人の顔が見えそうだし、変な気配を感じる気がするし、獣も怖い。単純に怖がりなのだ。笑
ちなみに幽霊を信じる信じないは別として、不思議体験ならそこそこ…

続きを読む

春が待ち遠しい

朝3時起きで釣りに行くはずが、起きてみれば9時…この時点ですでに6時間のロス。まぁ久々だし寒すぎだからこんなもんだよね僕って…
気を取り直し久々のホーム河川へ。僕はこの川でメーターを獲るのが目標だ。
だから日が空いてしまってベイトの動向とか状況とかわかんなくても、長いスパンで見るように調査に向かう。
今日…

続きを読む

カラーローテーションが出来る

ハンドメイドフローティングミノー、10Parabellumが2つ出来上がった。カラーは僕が1番信頼しているパールホワイトイエローを1つと、初めて塗ってみたカラーのアルミベースのパールホワイトレッドヘッドを1つ。
パールホワイトイエローは相変わらず缶スプレー塗装なんだけど、アルミパールホワイトレッドヘッドのレッド…

続きを読む

15クラド200HG オーバーホール

僕は朝起きて仕事に行く前に、リールをクルクルしてから出勤する癖がある。
クルクルするリールはその時1番気が向いている釣りで使うリールだ。
最近はもっぱらクラドばっかクルクルして出勤してたんだけど、冬に入ったあたりから異変に気付いた。
朝冷たくなったクラドは巻き心地が非常に重くなるのだ。
しばらくクルクル…

続きを読む

ハンドメイドトップルアーP.P.Bスイム動画

雑だけど、とりあえず動画アップ。
http://youtu.be/sARoYOXqiP4
ロッドアクションは一切しておらず、リールのハンドルをタッタッタっとドッグウォークに合わせて巻いてアクションさせてます。
かっこいい動画作ってみようかなぁと思うここ最近です。

続きを読む

離島出張と零戦

  • ジャンル:日記/一般
あと1日早く帰れたら、空を飛ぶ零戦を見れたのに。
13日から始まった離島出張もようやく終わります。今は鹿児島に帰るフェリーなみのうえで、のんびり外を眺めながらビール飲んでます。
与論〜沖永良部〜徳之島と2週間ちょっと滞在したわけですが、やっぱり島は島でした。
だけどなんだろう、回数を重ねる毎に島に対する特…

続きを読む

ハンドメイドトップペンシル"P.P.B-ポスポスボーン-"よ、再び

さて、僕の南国出張は第2ステージへと進む。
昨日が与論島の最終日だったから1回くらいビーチへいかんなら〜と向かうも
爆風、大シケ!
せっかくの綺麗な海が…と言いつつ、荒れててもそれでもやっぱ海は透き通ってたけど。
フェリーが出航する港の風表なんてこんな波…
たった2時間のフェリー移動でしたが、出港5分後からの…

続きを読む