プロフィール

hiratch

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:60
  • 昨日のアクセス:290
  • 総アクセス数:1133725

QRコード

キャストもハンドメイドも精度を欠く

「今日は仕事が定時で上がれたら釣りに行くから」
出勤する朝、毎日のようにその言葉を玄関で妻に伝え続けて1ヶ月が経った。
4週間に及ぶ現場は毎朝7時に会社を出勤し、定時に会社に帰ってこれれば良い方。
定時にあがれると思った日に限ってやはり緊急の現場のコールが立て続けに鳴り響くもので、俺は何か悪いことしたか…

続きを読む

ジャークシンキングペンシル

次、これ作り込んでみよっと
■ハンドメイドルアーやシーバスフィッシング情報などのリアルタイム更新をTwitterにておこなっています♪ お気軽にフォローして下さい♪
http://twitter.com/hira__tch
■Facebookページはこちら♪ 釣りだけに限らず色々投稿してます
https://www.facebook.com/1989Lures
■Instagramページです♪ コ…

続きを読む

欲しいものリスト

半田ごてが欲しい。
僕の作るハンドメイドルアーは、すべて貫通ワイヤー仕様である。
貫通ワイヤー仕様にしてる理由は僕の場合ふたつある。言うまでもないか!
その貫通ワイヤーだけど、折り返しの部分を糸でくくり接着剤で固定して気持ち程度だけど強度アップを図っている。その固定を半田でつける方がスマートで強度も高…

続きを読む

言うことをきかない左手

少しだけ投げた。
スーパーファイヤーラインの第1投目は…良い感じ。
仕上げたハンドメイドのPOTGUSの第1投目は…ん?微妙…笑
ドッグウォークしない…
いや、ドッグウォーク出来ない
僕は右利き
スピニングの時は右手で竿を持ってた
ベイトは色々と考えた結果、左手で竿を持つ事にした
僕の左手がまったく言うこときかないん…

続きを読む

やっせん!

朝早く仕事に出発し、今日は夜勤で疲れているけど…
竿振らんと気分悪くなっで釣りいかんなら!
と気張ってみるものの…
リールくるくるしてみたら、なぜか巻きが重い。
重すぎるよこれは…
おそらく前回の釣行から時間も空いちゃったしここ最近の気温の低下でグリスも固まり傾向にあるのかなと。
ウォームシャフト(パーツリ…

続きを読む

ラメ塗装-POTGUS

レッドヘッドってそもそもあんま好きじゃないけど、なんとなく塗ってみました!
そして微妙にだけど、ラメ塗装仕様にもしました。
ラメはもっとたくさん振りかけた方が良かったですね。
次回は超ラメラメルアーにします。
ちなみにこの子、黄色ベースに黒のペイントアイしてますが…
実は黄色ベースは、シールです。
赤の上…

続きを読む

ペイントアイ

シンペン3作目は、僕が大好きなペイントアイにしました。
あくまで僕の勝手なイメージなんだけど、ペイントアイといえばK-TENみたいなイメージがある。(もっと大昔からある技法なんだろうけど)
K-TENのルアーほとんど使ったことないんだけど、リップルポッパーの真似をしたトップペンシル作ってみたり、ルアーデザイナー二…

続きを読む

出来たら投げ込むのみ

Endeavor3作目とPOTGUS
ローリングフォールを狙って作ったシンペンはまったくローリングフォールせず、トップペンシルはトップの季節じゃない寒い時期に完成した。
それでもいいのだ。
外は寒いけど投げ込んで、改善点見付けてきます!
■ハンドメイドルアーやシーバスフィッシング情報などのリアルタイム更新をTwitterにて…

続きを読む

ひた作る

貴重な貴重な3連休でしたが、前夜が夜勤だった為初日半日睡眠、2日目は息子の誕生日、3日目まで仕事の疲れが抜けずダラダラ…笑
まぁそんなもんだよね、お金がありゃ旅行でも行きたいけど。
でも釣りもいちお行った。
3日目の早朝に。
小場所に行ったら先行者ありで、別の川へ行くも不発。
ボイルはしてたから、次には繋が…

続きを読む

スイムチェック

ひっさびさの3連休!
と言っても昨日は早朝からの夜勤だったから、少々お疲れ気味で朝の釣りは行けなかったけど…
平日の夜にちょっとずつちょっとずつ進めてたルアー達のスイムチェックから、僕の連休は始まる。
写真手前、トップペンシルPOTGUS(仮)はまずまずの動き。
写真奥、ウエイト素材を鉛からタングステンに変えた…

続きを読む