プロフィール

hiratch

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:260
  • 昨日のアクセス:326
  • 総アクセス数:1133635

QRコード

自作リール式ストリンガー

ネットで買ったフライリール。
5年以上前に買った手持ちのストリンガー。
それをこうして…
自作リール式ストリンガー!
以上っ!
で終わらしてもたいして中身がないログとなってしまうので、ネットで情報を提供している方々の知識を参考にさせて頂いたので、僕のやり方もちょっとだけ載せときます。
と言ってもとってもシ…

続きを読む

ホロシール、fimoフック、Cork

Cork、4作目完成〜♪
僕は、生涯がまかつフック推し!なんだけど、その価格につられてfimoフックにしてみた。
使ったアングラーにしかわからないその価値…ならば使ってみようじゃないか。
カラーを今までやったことない二色のグラデーションにしてみたけど、やっぱこの辺りのカラーにするならエアブラシ必須かな〜
そしてそ…

続きを読む

ブツが届いた

日曜の深夜に注文して、火曜の昼には届く…
ネット注文ってあんましないけど…
便利だね。笑
さぁ!僕と一緒にみんなもフライフィッシングを始めよう!
うそ。
ネットで仕入れた情報で、僕もアレを作ってみようと思います!
■Twitter
http://twitter.com/hira__tch
■Facebook
https://www.facebook.com/1989Lures
■Instagram…

続きを読む

140ミリ、3フックモデルのハンドメイドルアーに着手

自分にしては珍しく、3フックモデルのルアーを新たに開発開始。
最近のマイブームは、ルアーサイズが大きい系。
通ってるエリアにマッチさせるために、サイズは140ミリでシャロー系のルアーにしようと思ってる。
でも通ってるエリアで、ほんとにベイトザマッチさせるルアーを作るとなると…
35〜40センチくらいの超ビッグベ…

続きを読む

削れば削るほどバルサは良くなる

最近はハンドメイド熱が加速中。
削れば削るほど、バルサは良くなるんだよ。
ルアーを作るにはいくつかの工程があるけれど、そのどれか一つでも手を抜いたらそれまで。
愛情込めて、丹念に。
Cork5作目、製作中。
■Twitter
http://twitter.com/hira__tch
■Facebook
https://www.facebook.com/1989Lures
■Instagram
https:/…

続きを読む

寒空の港で淡々とCorkのスイムチェック

いいなぁーフィッシングショー
鹿児島に住む自分にとっては、横浜って何それおいしいの?日本にあるの?って感じ。
…すいません、それは言い過ぎか。笑
さて、鹿児島もずいぶん冷えるここ最近だけど、そんな中でも海へ繰り出す。
時折雨が降る天気だけど目的であるCork4作目のスイムチェックの為、雨が止んだ間に投げ込む…

続きを読む

疲労骨折

12月1日から引いた風邪のウイルスは、今もなお僕の体から抜けることなく留まり続けている。
途中、インフルエンザの予防接種なんて無意味なものもほぼ強制的に受けさせられ、ただでさえ微熱あったのに次の日、体調がかなり悪化した時期もあった。
途中、咳をしたら痰に血が混じっていた。いや、もはや混じっているんじゃな…

続きを読む

【私のルアー2016】ハンドメイドシンキングペンシル"Cork-コルク-"

fimoプライヤー欲しさに僕も投稿!
タイトルが私のルアーなんて言ってるもんだから…
ここは市販品でなくて、文字通り私のルアーを!笑
ハンドメイドシンキングペンシル
Cork-コルク-
90ミリ 約24グラム SPMH#3 可変S字スウィングアクション
実は僕、このCorkを作るまでシンペンでシーバス釣ったことありませんでした。
世…

続きを読む

2017年のはじまり

新年あけましておめでとうございます
振り返りログを書くこともなく、釣り納めに行くこともなく、2016年が過ぎ去ってしまいました。
思い返せば断片的に色々と書きたい事は浮かんでくるのだけど、12月もまた仕事にプライベートにと濃すぎる内容がてんこ盛りで、なかなかログを書き始めることが出来ませんでした。
何より、…

続きを読む

作り込むことに専念する

なんやかんやと色々ルアーを作っているけれど、今の仕様に100%満足しているルアーって意外とない。そもそもルアーに対して100%満足なんていうゴールが果たしてあるのか、と考えてみると「やはり100%満足なんていうルアーは存在しないのだ」なんて自問自答してみたりする。
だけどそんなありもしない100%満…

続きを読む