プロフィール

hiratch

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:220
  • 昨日のアクセス:140
  • 総アクセス数:1106542

QRコード

ビール&鳥刺 or シーバス釣行

2016年も2ヶ月半が過ぎようとしている今日この頃。
ようやく僕の2016年初シーバスを釣りました。
超超超ひっさしぶりにログにシーバスの写真が載せれる。笑
1匹目は元気過ぎる60up
2匹目はちょっとサイズダウンだけど浅瀬で掛けたから、エラ洗い&テールウォークしまくりの元気50up
そして最後に、30センチセイゴちゃん
今…

続きを読む

カラーローテーションが出来る

ハンドメイドフローティングミノー、10Parabellumが2つ出来上がった。カラーは僕が1番信頼しているパールホワイトイエローを1つと、初めて塗ってみたカラーのアルミベースのパールホワイトレッドヘッドを1つ。
パールホワイトイエローは相変わらず缶スプレー塗装なんだけど、アルミパールホワイトレッドヘッドのレッド…

続きを読む

ついてないなぁ…風邪だよ風邪!

朝から鉄の廃材をせっせと車に積み込み、地金屋に2回も往復した。
1トンにもなったその鉄の積み込み作業を行ったからかすぐに筋肉が痛くなり、すぐに筋肉通とか高校の頃に戻ったみたいだなぁ〜なんて言っていたのだが。
昼から状態悪化。
悪寒と指先までに及ぶ関節の痛みが半端ない。
これは…苦笑
午後からは急遽呼び出し…

続きを読む

10Parabellumスイム動画

テストアップ
https://youtu.be/qTtuAKNSBWc
動画なのに縦…見づらい。笑
■ハンドメイドルアーやシーバスフィッシング情報などのリアルタイム更新をTwitterにておこなっています♪ お気軽にフォローして下さい♪
http://twitter.com/hira__tch
■Facebookページはこちら♪ 釣りだけに限らず色々投稿してます
https://www.facebo…

続きを読む

キャストもハンドメイドも精度を欠く

「今日は仕事が定時で上がれたら釣りに行くから」
出勤する朝、毎日のようにその言葉を玄関で妻に伝え続けて1ヶ月が経った。
4週間に及ぶ現場は毎朝7時に会社を出勤し、定時に会社に帰ってこれれば良い方。
定時にあがれると思った日に限ってやはり緊急の現場のコールが立て続けに鳴り響くもので、俺は何か悪いことしたか…

続きを読む

橋脚狙い

僕のハンドメイドミノー10Parabellumが、先日逝った。
いや、逝ったのはもはや先日ではないかもしれない。
何度も何度もぶつける度にボディのバルサが剥き出しになり、貫通ワイヤーまで曲がった。
その度に補修をし、また再びルアーBOXの中に仲間入りをした。
だけどその時はやはりきた。
橋脚に付いたシーバスを狙う事を…

続きを読む

ベイトタックルで2匹目のスズキキャッチ

前回のログの次の日…外さないポイントに2日連続で出撃。
そして、見事にノーバイトに終わる。
釣りってこんなもんなのか。
いや、腕の問題だろう。
ちなみにいつものパターンとは違う事をあえてしてみたんだけど、それで魚からの答えはなかった。
…失敗が、確信に変わった瞬間だった。
これでこのポイントの時合いは把握し…

続きを読む

初めての秋シーバス

なんだかんだで、秋のシーバスって初めて釣ったんじゃないか。
思えばシーバスを初めて釣ったのが約2年前。
昨年の秋なんてシーバス釣りなんて一度も行ってない。
秋の荒食い、シーバスアングラーに秋の睡眠時間なんてないと言われるけれど、僕は秋にシーバスを釣りに行ったことがほぼなかった。
最近も相変わらず昼も仕事…

続きを読む

ハンドメイドシンキングペンシルでの初フィッシュ

この前作ってたこいつ。
連日降り続く雨で塗装が出来なかったり、ウレタンコーティングも瓶に湿気が余計に入るから敬遠してたりもしつつ、ほぼ一カ月かけてようやく完成。
出来たてホヤホヤのハンドメイドシンペン、エンデバー持ってホーム河口へ。
アングラーはざっと見渡して8人くらい。
誰もいない対岸の空いてるスペー…

続きを読む

久しぶりホームで完敗

ひっさしぶりのホーム河川に出向いたけど、朝の5時から13過ぎまでやってノーバイト!
完敗でござる。
日暮れまで一日中やるつもりだったけど、体力もたなかった!笑
帰ったら爆睡で夕方からルアーのスイムチェックには行ったけどね。
日が昇ると途端にあたり一面真っ白な霧が発生してきたな〜
なんて気持ちの良い休日の朝…

続きを読む