プロフィール

佐藤 恭哉

鳥取県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 4月 (2)

2024年 3月 (4)

2024年 2月 (3)

2024年 1月 (4)

2023年12月 (3)

2023年11月 (5)

2023年10月 (4)

2023年 9月 (4)

2023年 8月 (3)

2023年 7月 (6)

2023年 6月 (5)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (5)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (4)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (2)

2022年11月 (5)

2022年10月 (6)

2022年 9月 (5)

2022年 8月 (4)

2022年 7月 (13)

2022年 6月 (23)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (4)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (3)

2021年11月 (7)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (6)

2021年 8月 (8)

2021年 7月 (6)

2021年 6月 (6)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (5)

2021年 3月 (5)

2021年 2月 (4)

2021年 1月 (6)

2020年12月 (4)

2020年11月 (6)

2020年10月 (4)

2020年 9月 (4)

2020年 8月 (4)

2020年 7月 (4)

2020年 6月 (9)

2020年 5月 (5)

2020年 4月 (1)

2020年 3月 (3)

2020年 2月 (6)

2020年 1月 (7)

2019年12月 (1)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (2)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (1)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (2)

2018年11月 (5)

2018年10月 (6)

2018年 9月 (5)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (10)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (7)

2018年 2月 (10)

2018年 1月 (7)

2017年12月 (5)

2017年11月 (6)

2017年10月 (8)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (8)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (7)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (9)

2017年 2月 (6)

2017年 1月 (10)

2016年12月 (8)

2016年11月 (5)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (5)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (6)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (2)

2015年12月 (3)

2015年11月 (5)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (4)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (6)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (2)

2015年 1月 (3)

2014年12月 (5)

2014年11月 (3)

2014年10月 (5)

2014年 9月 (10)

2014年 8月 (9)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (9)

2014年 5月 (13)

2014年 4月 (10)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (6)

2013年12月 (2)

2013年11月 (11)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:60
  • 昨日のアクセス:119
  • 総アクセス数:817631

QRコード

デイ&ナイトゲーム堪能。

  • ジャンル:日記/一般
最近はどっぷりデイゲームにはまっております。

この日ももちろんデイゲーム。

最近は風も適度であり、釣りをしていて本当に心地よい。

そして、セミの鳴き声が夏を感じさせてくれます。

まずはジグの転がしにて、小形をキャッチ。
8ab7og4di32csh79bxuh_480_480-3f897286.jpg
続いて、お決まりのバイブレーション。

38e8ttepe2xj9yw5hd7n_480_480-f1a03039.jpg
ガッツリです。

この日もまずまずの魚が出てくれました。
5amcfgkkas9z7ke8uhf9_480_480-129666bc.jpg

シーバス以外にもライトゲームも堪能。
8eoniifsg9hcrjzxk9hn_480_480-3e3e26e2.jpg
お手軽で意外と楽しいです。

そして、また後日。

台風の影響も少なく、リバーも適度な濁り&増水。

デイトップゲーム日和です。

テトラの隅にルアーを通すと、ドカーンと出てくれました。
63dviybypgeys3v462i3_480_480-a72e0f03.jpg

そして橋下周りでサイズアップ。
nnsvjfzukjobu69j5yft_480_480-4ca694ad.jpg
やはり、デイゲームは最高です。

続いては、ナイトゲーム。

なかなか渋い状況ではありましたが、何とかキャッチです。

今回は遠投での引き波パターンで、水面炸裂で心臓バクバクでした。
yopdrah2uvrdiujo7b84_480_480-aebcbc84.jpg
h42hxh5ywcz24ivbhoxc_480_480-afb1dbb0.jpg

この夏もしっかりとシーバスゲームを楽しみたいと思います。

コメントを見る