プロフィール

佐藤 恭哉
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- BlueBlue
- ニンジャリ
- Narage
- TRACY
- SNECON
- BLOOOWIN!
- SeaRide mini
- シーバス
- クロソイ
- メバル
- カサゴ
- SeaRide
- サゴシ
- Shalldus
- GABOZ!!!
- 山豊テグス
- レジンシェラー
- バシュート105
- ナレージ
- PEライトゲーム
- ブルーカレント
- フロロショックリーダー
- ラザミン90
- トレイシー
- 耐磨耗ショックリーダー
- ジョルティ
- JOLTY
- クミホン
- スネコン50s
- シーライド
- PEレジンシェラー8
- シャルダス
- メタルシャルダス
- ゼッパー80S
- アミコン40S
- エビコン60S
- フォルテンTG
- フリッド125S
- スカーナッシュ120F
- アミコン
- アミコン40HS
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:455
- 総アクセス数:864900
QRコード
▼ 短時間の釣行。
- ジャンル:日記/一般
梅雨入りし、ジメジメした日が続いておりますが、ほとんど雨が降らない。
そのため、ポイントでは減水、そして水温上昇と決して良いとは言えない条件が続いております。
ただ、魚が居ない訳では無く、居るところをしっかりと探れば答えは返ってくるものです。
少し前の日に遡りますが、この日は仕事前の釣行となります。
短時間勝負!!
正直、私は苦手です(笑)
ただ、短時間勝負では状況を素早く把握する力、少ないチャンスを物にし、ランディングまで確実に行える力が試される。
そして、限られた時間でもしっかりとテーマを持つことで、確実にレベルアップに繋げることができます。
こんな少し重たい事を考えながら釣りをしております。
さて、結果の方ですが予想以上に連発した釣果となりました。
今回は、魚が付いて居そうなポイント、ヨレ、ストラクチャー、地形の変化を中心に探ることで、釣果に結び付けることができました。
ただ、まだ釣ったでは無く釣れた?の感じではありますが・・・
今回の釣果は、運よく恵まれた内容となりましたが、今後の釣行においても結果だけでは無く、しっかりとテーマを持つこと、そして何よりフィールドを感じ取ることを意識していきたいと思います。
その為にも、やはりポイントの観察だけでは無く、普段から自然を観察し変化に敏感になっていきたいと思います。
- 2015年6月16日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 1 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 3 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 9 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 10 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ















最新のコメント