プロフィール
佐藤 恭哉
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- BlueBlue
- ニンジャリ
- Narage
- TRACY
- SNECON
- BLOOOWIN!
- SeaRide mini
- シーバス
- クロソイ
- メバル
- カサゴ
- SeaRide
- サゴシ
- Shalldus
- GABOZ!!!
- 山豊テグス
- レジンシェラー
- バシュート105
- ナレージ
- PEライトゲーム
- ブルーカレント
- フロロショックリーダー
- ラザミン90
- トレイシー
- 耐磨耗ショックリーダー
- ジョルティ
- JOLTY
- クミホン
- スネコン50s
- シーライド
- PEレジンシェラー8
- シャルダス
- メタルシャルダス
- ゼッパー80S
- アミコン40S
- エビコン60S
- フォルテンTG
- フリッド125S
- スカーナッシュ120F
- アミコン
- アミコン40HS
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:111
- 昨日のアクセス:201
- 総アクセス数:806196
QRコード
▼ 今年も残り僅か。まだまだ熱い。
- ジャンル:日記/一般
12月はいろいろと忙しい時期です。
先日は旅行で、岡山、香川。
美味しいものをたくさん食べ、綺麗な景色も見れ楽しめました。
心も体もリフレッシュは大切。

それにしても美味しかった。

紅葉もなかなか良い感じでした。

晴れたら、もっと良かったですが。
さて、釣果の方は今回は旅行の前の内容になります。
いろいろと更新が遅れておりますが、しっかりと更新していきたいと思います。
先日発売されたGaboz!!!
言うまでもなく、人気。
超が付く程の人気。
しかも、夏ならわかりますが、この冬にも関わらず売り切れ状態。
このルアーはもちろんトッププラグと同様、ロッドの操作による使用もできますが、ただ巻きでも十分に力を発揮してくれます。
今回の釣果においても、ただ巻きで誘いだし、スローに引いてしっかりと見せて喰わせることができました。
アングラー側の操作や工夫によりさまざまな動きが演出でき、ルアーを操作する楽しさを感じることができます。
そして何より、魚を引き出す力が非常に強い。
まだまだ使用は浅いですが、今のところの感想はこんな感じです。
これから、どんどん使用していき、このルアーの持っている力を引き出していきたいと思います。

良いコンディションのランカーも出てくれます。

まだまだこれからが楽しみです。

そして、デイゲームでもナイトゲームでも欠かせないのが、トレイシー。
引き抵抗も軽く、ブレードを連想させるようなフラッシング。
そして、リトリーブやフォール時の姿勢の良さ。
この姿勢の良さからくるフッキング率は、圧倒的なものがある。
本当にバラシが減る。
キャストからフッキングまでストレスが無く、釣れる要素がたっぷりと詰まったルアー。
これからも、心強い武器となることは間違いない。





この日はレッドタイガーが連発。
最近、お気に入りのカラーでもあり、ナイトゲームに非常に強い。
今年も、残り僅かとなりました。
毎年ながら、1年の振り返りはするものですが、まだまだ貴重な魚との出会いを求めて、フィールドに向かっていきたいと思います。
先日は旅行で、岡山、香川。
美味しいものをたくさん食べ、綺麗な景色も見れ楽しめました。
心も体もリフレッシュは大切。

それにしても美味しかった。

紅葉もなかなか良い感じでした。

晴れたら、もっと良かったですが。
さて、釣果の方は今回は旅行の前の内容になります。
いろいろと更新が遅れておりますが、しっかりと更新していきたいと思います。
先日発売されたGaboz!!!
言うまでもなく、人気。
超が付く程の人気。
しかも、夏ならわかりますが、この冬にも関わらず売り切れ状態。
このルアーはもちろんトッププラグと同様、ロッドの操作による使用もできますが、ただ巻きでも十分に力を発揮してくれます。
今回の釣果においても、ただ巻きで誘いだし、スローに引いてしっかりと見せて喰わせることができました。
アングラー側の操作や工夫によりさまざまな動きが演出でき、ルアーを操作する楽しさを感じることができます。
そして何より、魚を引き出す力が非常に強い。
まだまだ使用は浅いですが、今のところの感想はこんな感じです。
これから、どんどん使用していき、このルアーの持っている力を引き出していきたいと思います。

良いコンディションのランカーも出てくれます。

まだまだこれからが楽しみです。

そして、デイゲームでもナイトゲームでも欠かせないのが、トレイシー。
引き抵抗も軽く、ブレードを連想させるようなフラッシング。
そして、リトリーブやフォール時の姿勢の良さ。
この姿勢の良さからくるフッキング率は、圧倒的なものがある。
本当にバラシが減る。
キャストからフッキングまでストレスが無く、釣れる要素がたっぷりと詰まったルアー。
これからも、心強い武器となることは間違いない。





この日はレッドタイガーが連発。
最近、お気に入りのカラーでもあり、ナイトゲームに非常に強い。
今年も、残り僅かとなりました。
毎年ながら、1年の振り返りはするものですが、まだまだ貴重な魚との出会いを求めて、フィールドに向かっていきたいと思います。
- 2015年12月10日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 7 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント