プロフィール

森岡紘士
岡山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:345
- 総アクセス数:1085557
QRコード
▼ 岡山メーターシーバスへの道 vol.5

開発中のシャローランナーVADUM125Fのアップデート版が送られてきました。
静のアクションを追求するシャローランナーで
このルアーにふれた時の印象は
じつに安田ヒロキ代表らしいなと感じました。
ルアーは作り手の想いや釣りに対する優先度を
色濃く反映すると思っていて
激戦区でシーバスを追いかけているからこそ
生まれてくる思考やルアーにおける価値観がVADUM125Fの誕生に繋がっていると思います。
10月中旬の小潮。
上げ7分〜満潮まで一級河川にエントリー。
曇天、時々小雨。
光量はさほど強くなくいい感じ。
動きの弱い巻きの釣りでも
魚に口を使わせれそうな雰囲気。
先発は FIELD STAFF陣のフィードバックうけて
微調整したVADUM125F マジックアワー
広範囲に探ってみると
いきなり「ゴン」っと明確なバイト!
フッキングと同時にアグレッシブなエラ洗い。
レギュラーサイズのシーバスですが
元気な個体でナイスファイトでした!
VADUM125F マジェスティに
カラーチェンジした2投目。
クロスからダウンに入った瞬間
「ゴン」っと明確なバイト!
いい重量感がロッドに伝わる。
主導権を与えないように一気に寄せる。
手前まで持って来れたので勝負あり。
フィードバックの問題点も改善されて
完成度の高まったVADUM125F
深まる秋で実釣していきたいと思います。
- 11月20日 22:04
- コメント(0)
コメントを見る
森岡紘士さんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 7 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 18 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 26 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ















最新のコメント