プロフィール
つり具のブンブン
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- つり具のブンブン柏店
- つり具のブンブンホームズ川崎大師店
- シーバス
- エクスセンス
- サイレントアサシン
- ソラリア70F
- ラビット109
- メタルバイブss
- ソラリア85F
- ヨレヨレ
- ハニートラップ70S
- メタルシャルダス
- ブランジーノ
- BlueBlue
- アミパターン
- バチパターン
- ハクパターン
- ファストスナップ41
- オーシャンスナップ
- 多摩川
- ラザミン90
- エバーグリーン
- コルセア65
- 港湾バチ
- バチ
- キハダキャスティング
- カツオキャスティング
- D-CLAW
- JUMPRIZE
- 水面チョップ
- ぶっ飛びスプーン
- GOODBAIT
- BnD
- ヒラマサ
- マグロ
- GT
- PSC
- 大野ゆうき
- ポップシークルー
- POPSEACREW
- CANNA15
- BANQ82S
- サルベージ
- 清水優己
- BlueBlue
- Salvage
- ボートシーバス
- ナイトシーバス
- 東京湾
- クルクルバチ
- 湾奥
- エリア10
- G-クラフト
- レガリア
- レガーレ
- チニング
- 黒鯛
- 鉄PAN Vib
- ジャクソン
- タイラバ
- バレントン
- ジグザグベイト
- シマノ
- エバーグリーン
- マドネス
- シリテンバイブ
- バンタム
- ニコデザインオフィス
- 邪道
- 冷音
- 東京湾
- タコ
- ダイワ
- エアリティ
- MWS
- マゴチ
- フラットフィッシュ
- オリカラ
- 鹿島港魚釣園
- パームス
- シイラ
- マヒペン
- マヒジャーク
- マングローブスタジオ
- 乱牙
- コノシロ
- 湾奥スタイル
- ビッグベイト
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:254
- 総アクセス数:177538
▼ 橋の下でもお構いなし!低弾道ぶっ飛びルアー☆
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス, つり具のブンブンホームズ川崎大師店)
こんにちは!
つり具のブンブン川崎大師店の板東です!!
すっかり気温は低くなっているって言うのに、どこの河川もぱっとしない釣果ですね...
大潮初日だったので、河口のコノシロパターン調査に行きたかったところですが仕事終わり後なので時間的に厳しく明暗に入りました。
みんな最河口エリアに行ってるのか、釣れてないからなのか人気ポイントにもかかわらず貸切状態...
干潮からスタートし、流れが僅かながら効きだすと橋脚のヨレでベイトがざわざわ。
でもそんなことお構いなく、いいコースにガルバ、ワイゾン、グラバーHi、モニカ、エアオグル70SLMなどなど流しこんでいきますが無反応!!
ほんとに厳しい...
ある程度やりきったところで、橋脚のヨレの奥にレガリアをキャスト!
低弾道でもかなり飛んでいくので、橋脚の下などでもかなり有効なルアーです!
(絶対に持っておくべきルアーですよ)
ミサイルの如く飛んでいきます

着水後すぐに巻き出してヨレに通すと、バシャバシャバシャ!!
ヒット!!
これがまたよくひく魚!!

あげるとそうでもないサイズでしたが、魚のパワフルさに秋を感じました

明日、明後日も釣行の為、今回は釣れたから即終了!!
最近はアミが大量にいるので少し気になるところです

流れが緩むとアミを食べるためにコノシロが表層付近にかなり浮くのでそのタイミングでどっかーーーん!!ってトップに出てくれないかなぁ。
なんて妄想ばかりしていますが、今年はまだコノシロパターンでいい思いをさせてもらっていないので明日と明後日に期待です

タックル
ロッド:Gクラフト MWS-902-TR
リール:ダイワ EXIST LT4000-XH
ライン:YGK アップグレード0.8号
リーダー:シーガー グランドマックスFX 3.5号
- 2024年11月12日
- コメント(0)
コメントを見る
つり具のブンブンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 再び手に取る日まで
- 56 分前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 3 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 5 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 7 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 26 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント
コメントはありません。