プロフィール
佐藤 恭哉
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- BlueBlue
- ニンジャリ
- Narage
- TRACY
- SNECON
- BLOOOWIN!
- SeaRide mini
- シーバス
- クロソイ
- メバル
- カサゴ
- SeaRide
- サゴシ
- Shalldus
- GABOZ!!!
- 山豊テグス
- レジンシェラー
- バシュート105
- ナレージ
- PEライトゲーム
- ブルーカレント
- フロロショックリーダー
- ラザミン90
- トレイシー
- 耐磨耗ショックリーダー
- ジョルティ
- JOLTY
- クミホン
- スネコン50s
- シーライド
- PEレジンシェラー8
- シャルダス
- メタルシャルダス
- ゼッパー80S
- アミコン40S
- エビコン60S
- フォルテンTG
- フリッド125S
- スカーナッシュ120F
- アミコン
- アミコン40HS
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:496
- 総アクセス数:839557
QRコード
▼ ブローウィンジャーク好調!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, フロロショックリーダー, BLOOOWIN!, PEレジンシェラー8, 山豊テグス, BlueBlue)
5月の安定しない気候。
それに伴いフィールドの状況もなかなかシビア。
反応がいいかと思いきや一雨降ればまたまたシビアになったりと。
そんな中、もちろんナレージシリーズは好調だが、ブローウィンジャークがハマっている。
125Fスリム。
140Sや110Sよりシビアだが、シャローや藻の上を通したい時はコレ!

水深があるエリア、ドオープンでは140S。
140Sのジャーキングは惚れ惚れするような美しさ。
強めのジャークからのドンっと手が止まるようなバイトはめっちゃ気持ち良い!

しかもヒットするシーバスはみんな良い魚。

ブローウィンシリーズを使い分けて汽水湖を楽しんでみてください!
それに伴いフィールドの状況もなかなかシビア。
反応がいいかと思いきや一雨降ればまたまたシビアになったりと。
そんな中、もちろんナレージシリーズは好調だが、ブローウィンジャークがハマっている。
125Fスリム。
140Sや110Sよりシビアだが、シャローや藻の上を通したい時はコレ!

水深があるエリア、ドオープンでは140S。
140Sのジャーキングは惚れ惚れするような美しさ。
強めのジャークからのドンっと手が止まるようなバイトはめっちゃ気持ち良い!

しかもヒットするシーバスはみんな良い魚。

ブローウィンシリーズを使い分けて汽水湖を楽しんでみてください!
- 2023年5月25日
- コメント(0)
コメントを見る
佐藤 恭哉さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
8月22日 | タチウオジギングで大型を選んで釣る方法 |
---|
8月22日 | 風とウネリ 場所選びって面白い |
---|
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 2 時間前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 6 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 6 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 7 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント