プロフィール
佐藤 恭哉
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- BlueBlue
- ニンジャリ
- Narage
- TRACY
- SNECON
- BLOOOWIN!
- SeaRide mini
- シーバス
- クロソイ
- メバル
- カサゴ
- SeaRide
- サゴシ
- Shalldus
- GABOZ!!!
- 山豊テグス
- レジンシェラー
- バシュート105
- ナレージ
- PEライトゲーム
- ブルーカレント
- フロロショックリーダー
- ラザミン90
- トレイシー
- 耐磨耗ショックリーダー
- ジョルティ
- JOLTY
- クミホン
- スネコン50s
- シーライド
- PEレジンシェラー8
- シャルダス
- メタルシャルダス
- ゼッパー80S
- アミコン40S
- エビコン60S
- フォルテンTG
- フリッド125S
- スカーナッシュ120F
- アミコン
- アミコン40HS
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:208
- 総アクセス数:804508
QRコード
▼ 久々のシーバスロッド
- ジャンル:日記/一般
久しぶりにシーバスロッドを振りました。
ここ最近はライトゲームであったため、
久しぶりのシーバスロッドは少し重く感じました。
と言っても、シーバスロッドは一番振り込んでいるため、
直ぐに感覚は戻ったつもりです。
やはり、ロッドを振ったときの感触、風を切る音、
スプールから一気にラインが出て行く感じ、
たまりません。
今回は、まだまだ厳しい状況は承知のうえ、
しっかりとシーバスゲームを楽しみました。
まだまだ気温、水温ともに低いため、
水深のあるポイントを選定します。
狙うは、ボトムのスロー。
今回はフルエントをチョイスし、S時を描くイメージで
スローにアプローチを繰り返していきます。
水面も風で少しざわつきますが、ベイトは居ない。
そして、時間だけが過ぎていく。
ルアーから伝わる感触からボトムの地形をイメージし、
怪しい箇所は、角度を変えて何度も通していく。
そして、ルアーがコツッとボトムの岩に当たった直後に
ようやく、ようやく待ちに待ったバイト。
無我夢中でキャッチした1尾。
サイズは小さいかもしれないが、価値のある魚となりました。
厳しい状況でも、前向きにゲームを考え
組み立てることで、楽しむことはできます。
今回、たとえ釣れなかったとしても、
自分としては、非常に楽しめた釣行となっていたと思います。

ここ最近はライトゲームであったため、
久しぶりのシーバスロッドは少し重く感じました。
と言っても、シーバスロッドは一番振り込んでいるため、
直ぐに感覚は戻ったつもりです。
やはり、ロッドを振ったときの感触、風を切る音、
スプールから一気にラインが出て行く感じ、
たまりません。
今回は、まだまだ厳しい状況は承知のうえ、
しっかりとシーバスゲームを楽しみました。
まだまだ気温、水温ともに低いため、
水深のあるポイントを選定します。
狙うは、ボトムのスロー。
今回はフルエントをチョイスし、S時を描くイメージで
スローにアプローチを繰り返していきます。
水面も風で少しざわつきますが、ベイトは居ない。
そして、時間だけが過ぎていく。
ルアーから伝わる感触からボトムの地形をイメージし、
怪しい箇所は、角度を変えて何度も通していく。
そして、ルアーがコツッとボトムの岩に当たった直後に
ようやく、ようやく待ちに待ったバイト。
無我夢中でキャッチした1尾。
サイズは小さいかもしれないが、価値のある魚となりました。
厳しい状況でも、前向きにゲームを考え
組み立てることで、楽しむことはできます。
今回、たとえ釣れなかったとしても、
自分としては、非常に楽しめた釣行となっていたと思います。

- 2015年2月23日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 2 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント