▼ DAIWA/morethan SOLARIA STRONG 120F
- ジャンル:釣り具インプレ
- (OHNO'S ORIGINAL CONCEPT (大野ゆうき発の製品), news)
ダイワからもう一つこの秋の発売を予定しているのが
SOLARIA STRONG 120F
SOLARIA STRONG 120F-LI
(ソラリア ストロング 120F)

ダイワ モアザン ソラリアがボリューム感を増して登場!!
昨今の細身傾向にあるフローティングタイプの
シャローランナーとは真逆を行く存在感。
ソラリア85Fや100Fよりも幅を太く、体高も上げることで
その存在感だけでなく、スイミング時の水押しも増強。
44gというウエイトでしっかりと飛距離を稼ぎつつ、
120mmというレングスながら存在感のあるボディと
ロール強めの明確なウォブンロールアクションと水押し
レーザーインパクトのフラッシングも相まって
シーバスに猛烈アピール!!
デッドスロー~スロー域での使用想定で
流れのある河川なら動き出しの良さを生かしアップから
アクションを伴いながら流していくこともできる。

基本はアップからクロスキャストのタダ巻きで
トゥイッチを入れれば悶えるようなヒラ打ちアクションを
伴うセッティング。
85Fや100Fよりもスローピッチなアクション。
潜行レンジは極表層ではなく、ロッドポジションと
リトリーブスピード、水の当て方次第でしっかりと潜らせ
表層の一枚下の魚にスローロールで誘いにいく使い方も可能です。

colorはレーザーインパクトモデルが6色展開
通常カラーモデルが4色の予定です。
今秋発売予定
【SOLARIA STRONG 120F】
【spec】
length:120mm
weight:44g
ring:#4
hook:#1
Type:floating
range:30~120cm
color:4
今秋発売予定
【SOLARIA STRONG 120F-LI】
【spec】
length:120mm
weight:44g
ring:#4
hook:#1
Type:floating
range:30~120cm
color:6
SOLARIA STRONG 120F
SOLARIA STRONG 120F-LI
(ソラリア ストロング 120F)

ダイワ モアザン ソラリアがボリューム感を増して登場!!
昨今の細身傾向にあるフローティングタイプの
シャローランナーとは真逆を行く存在感。
ソラリア85Fや100Fよりも幅を太く、体高も上げることで
その存在感だけでなく、スイミング時の水押しも増強。
44gというウエイトでしっかりと飛距離を稼ぎつつ、
120mmというレングスながら存在感のあるボディと
ロール強めの明確なウォブンロールアクションと水押し
レーザーインパクトのフラッシングも相まって
シーバスに猛烈アピール!!
デッドスロー~スロー域での使用想定で
流れのある河川なら動き出しの良さを生かしアップから
アクションを伴いながら流していくこともできる。

基本はアップからクロスキャストのタダ巻きで
トゥイッチを入れれば悶えるようなヒラ打ちアクションを
伴うセッティング。
85Fや100Fよりもスローピッチなアクション。
潜行レンジは極表層ではなく、ロッドポジションと
リトリーブスピード、水の当て方次第でしっかりと潜らせ
表層の一枚下の魚にスローロールで誘いにいく使い方も可能です。

colorはレーザーインパクトモデルが6色展開
通常カラーモデルが4色の予定です。
今秋発売予定
【SOLARIA STRONG 120F】
【spec】
length:120mm
weight:44g
ring:#4
hook:#1
Type:floating
range:30~120cm
color:4
今秋発売予定
【SOLARIA STRONG 120F-LI】
【spec】
length:120mm
weight:44g
ring:#4
hook:#1
Type:floating
range:30~120cm
color:6
- 8月17日 14:00
- コメント(0)
コメントを見る
大野ゆうきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 2 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 5 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 16 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 24 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って39
- 金森 健太
























最新のコメント