プロフィール
BlueTrain
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:272
- 昨日のアクセス:283
- 総アクセス数:1319137
QRコード
▼ あこがれの地、一宮サーフに立つ。
- ジャンル:日記/一般
今日はお誘い頂いてバーチーに連れて行ってもらいました。

ザ・離岸流という流れに沸き立ちます。
さっそくアフレイドを投げてみると、ガツン!
根掛・・・・
ココのサーフ、根がキツく、中々大変。
こんな時の為にフローティングミノーを練習していたのでしっかり投げ込んで、普段できない根の多いサーフ攻略をして、中々楽しい。
一度行ってみたかった一宮サーフにも連れて行ってもらい、しっかりと釣りを堪能。

波のサイズもあって引っ越してもなじめそう。
まぁ釣れないのは最初からそう言う事もあると思っていたので、とにかく新しい場所でどんな風なルアーの使い方をするかを考えていた。
フローティングミノーしか使えない場所なんてホコティーには無い。
帰りに鉾田に寄って
Iさんおススメのポイントに。

いい感じの流れ。
ウェッジでフォールとリフトを繰り返していると手前のカケアガリ付近でアタリ。
ハマグリの貝殻かな?と思っていると、

ルアーより小さいソゲw
実は私事で県外に行ったのは相当振り。
結構緊張してしまった。

ザ・離岸流という流れに沸き立ちます。
さっそくアフレイドを投げてみると、ガツン!
根掛・・・・
ココのサーフ、根がキツく、中々大変。
こんな時の為にフローティングミノーを練習していたのでしっかり投げ込んで、普段できない根の多いサーフ攻略をして、中々楽しい。
一度行ってみたかった一宮サーフにも連れて行ってもらい、しっかりと釣りを堪能。

波のサイズもあって引っ越してもなじめそう。
まぁ釣れないのは最初からそう言う事もあると思っていたので、とにかく新しい場所でどんな風なルアーの使い方をするかを考えていた。
フローティングミノーしか使えない場所なんてホコティーには無い。
帰りに鉾田に寄って
Iさんおススメのポイントに。

いい感じの流れ。
ウェッジでフォールとリフトを繰り返していると手前のカケアガリ付近でアタリ。
ハマグリの貝殻かな?と思っていると、

ルアーより小さいソゲw
実は私事で県外に行ったのは相当振り。
結構緊張してしまった。
- 2019年2月17日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 5 時間前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 3 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 8 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 29 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント