プロフィール
BlueTrain
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:250
- 総アクセス数:1307686
QRコード
▼ 釣りログの為の釣行。
- ジャンル:日記/一般
今日は釣りログを書くために大規模釣行に。
県央サーフを徹底的に調査する事にした。
まずは鉾田。

朝の4時半に起きたのだが、着いたのは6時。
これでは遅すぎる。
次は4時に起きねばなるまいて。
写真のヨブを攻める事45分。
反応がなく、朝マズメがもったいないので移動。

水族館前に到着。
波怖すぎでしょ。
那珂川もやってみたが、舌平目1匹と芳しくない。

阿字ヶ浦まで移動。
ここは初めてだったんだけど、正直釣れなそう。
堤防の上に乗ってワーム投げたらなんか当たったけどソゲくさかった。
那珂で寿司食べて鉾田に戻る。

あー今日もホゲか・・・と思って頑張っていると、やっぱりホゲ!
どうしようもないものは、どうしようもない。
努力は大事である。
だがそれ以上に大事なのは努力をする方向。
ベクトルが間違っていると判断して帰り。
次も違うベクトルで臨むつもりだが、一次独立であることを願う。
P(ab)=P(a)P(b)
ついでに、別ネタで書けば釣りログ2回分になると思われる紫外線のルアーについて。
この前ログでは、「人間には紫外線は見えないが、魚には紫外線が見える」という事だった。
そして購入した紫外線塗料スプレーとブラックライト。
ブラックライト。
いや、紫外線照射装置ィィィィイイイイ!!!!

早速こいつでかっ飛び棒を塗ってみる。

この前頂いてしまったかっ飛び棒。

乾いてから紫外線照射装置作動ッ!!

狼狽えない!ドイツ軍人は狼狽えない!
上手くいったようで良かった。
これで釣れる様になったら面白い。
県央サーフを徹底的に調査する事にした。
まずは鉾田。

朝の4時半に起きたのだが、着いたのは6時。
これでは遅すぎる。
次は4時に起きねばなるまいて。
写真のヨブを攻める事45分。
反応がなく、朝マズメがもったいないので移動。

水族館前に到着。
波怖すぎでしょ。
那珂川もやってみたが、舌平目1匹と芳しくない。

阿字ヶ浦まで移動。
ここは初めてだったんだけど、正直釣れなそう。
堤防の上に乗ってワーム投げたらなんか当たったけどソゲくさかった。
那珂で寿司食べて鉾田に戻る。

あー今日もホゲか・・・と思って頑張っていると、やっぱりホゲ!
どうしようもないものは、どうしようもない。
努力は大事である。
だがそれ以上に大事なのは努力をする方向。
ベクトルが間違っていると判断して帰り。
次も違うベクトルで臨むつもりだが、一次独立であることを願う。
P(ab)=P(a)P(b)
ついでに、別ネタで書けば釣りログ2回分になると思われる紫外線のルアーについて。
この前ログでは、「人間には紫外線は見えないが、魚には紫外線が見える」という事だった。
そして購入した紫外線塗料スプレーとブラックライト。
ブラックライト。
いや、紫外線照射装置ィィィィイイイイ!!!!

早速こいつでかっ飛び棒を塗ってみる。

この前頂いてしまったかっ飛び棒。

乾いてから紫外線照射装置作動ッ!!

狼狽えない!ドイツ軍人は狼狽えない!
上手くいったようで良かった。
これで釣れる様になったら面白い。
- 2019年3月25日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント