プロフィール
バスくん
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:54
- 昨日のアクセス:84
- 総アクセス数:55530
QRコード
▼ ウェーダー修理のスーパーアイテム
- ジャンル:釣り具インプレ
シーバス釣りに欠かすことができないウェーダー。


(ウェーダーは胴長型ってやつです)
シーバス釣りをやればやるだけウェーダーは消耗品になります。
草むらをガシガシ歩いていると当たり前なのですが生地が痛む。。。
また岩に擦れて穴があく。
激流に逆らってると繋ぎ目が避ける。
などなど。。。
ウェーダーに穴が空いて水が入ってきてしまいます。
そこそこのウェーダーでも浸透透湿素材だと2万円ほどしますので自己修理をするわけですが。
ここで便利アイテムを紹介!!!
山アパレルメーカーとして有名なモンベルからこんな商品が発売されています。

GORE-TEX補修シート!
これの何が凄いって。
これで補修すれば浸透透湿がなくなることなく修理できます!
さらにこの補修シートは糊が最初から付いて、アイロンで温めると糊が溶けて接着することができます。
触った感じではただのシート。
ベタつきもないのですが、アイロンで温めると接着することが出来ます。
しかもかなり強く接着することが出来るんです。
通常だとシートに糊を自分で塗って接着しますが、どうしても糊のムラが出来たり、たくさんはみ出してしまったり。。。
また何時間もしないと接着されませんよね。
正直やりにくいです。
それがこのシートならサクッと綺麗に
そして強固に接着出来ます。
僕は愛用してまして
先日も岩に膝をぶつけて裂けてしまったのを縫い合わせて

モンベルのシートで補修。


昨年貼ったシートを確認しましたが、かなり使い込んでも剥がれて来ていませんでした。
もちろん染みてくることもありません。
と。
こんなに便利なモノはないと思うので、ぜひウェーダー補修で困ったらモンベルで購入して使ってみてください。
- 6月17日 07:22
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 20 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント