プロフィール
BlueTrain
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:147
- 昨日のアクセス:147
- 総アクセス数:1310190
QRコード
▼ スターダストメモリーズ。ヒラツイカップの残光。
- ジャンル:日記/一般
先週のヒラツイカップ10日目。
この日は確か南東ウネリで微荒れ。
南風の影響か、かなり魚が抜けた様子。
そしてその週末。
とうとうヒラツイカップで座布団が出ました。
https://hiratwi.top/
2日連続の座布団のウェイインをしていただきました。
ヒラツイカップはかなり盛り上がっておりますので参加してない方も是非サイトをご覧になってツイッターで見てみてください。
「一人で釣りをしていても大会参加者の誰かと釣りしている」という感じがあってとても面白いと思います。
閑話休題。
日曜日。
前日、座布団が出た場所情報が早速出回ってしまい(こういう情報はとにかく回りが早い)そこにアングラーが多くなってしまいそうな気配。
こうなると反骨精神の塊である自分は逆方向に向かいます。
去年は情報を入れてくださる方がいらっしゃったのですが、今年は独りでやったほうが面白そうと思い外部からの情報はシャットアウト。
時合を昼の下げ止まりに絞り、朝まずめも捨てて昼の12時からIN。

地形は浅すぎてやるところなしといった感じ。
こういう時は立ちこんでブレイク奥狙いかHL周りを遠くから攻めるしかありません。

南風で海面が抑えられながらもそこそこいい波の入る場所。
ここをスピンビーム32gでネチネチ巻いていると早速アタリ。
ばらしてしまいますが、おそらくセイゴのような小さい魚。
その後、親子連れのアングラーに場所を譲りサーフ中央に移動。
波の入り方だけで選んだポイントで離岸をレビンヘビーゴールドUVをデッドスローでただ巻きしているといい感じの強い単発バイト。
久々にいい釣れ方のウェイインサイズ。

魚に謝りながら〆。
今回は、ヒラメを追いかけるんじゃなくて俺が行くところにヒラメが居ろよ、というオラオラ系の釣り。
「魚を追いかけると釣られているのが自分」という事にもなりかねない、そんな去年の教訓が活きた一匹でした。
この日は確か南東ウネリで微荒れ。
南風の影響か、かなり魚が抜けた様子。
そしてその週末。
とうとうヒラツイカップで座布団が出ました。
https://hiratwi.top/
2日連続の座布団のウェイインをしていただきました。
ヒラツイカップはかなり盛り上がっておりますので参加してない方も是非サイトをご覧になってツイッターで見てみてください。
「一人で釣りをしていても大会参加者の誰かと釣りしている」という感じがあってとても面白いと思います。
閑話休題。
日曜日。
前日、座布団が出た場所情報が早速出回ってしまい(こういう情報はとにかく回りが早い)そこにアングラーが多くなってしまいそうな気配。
こうなると反骨精神の塊である自分は逆方向に向かいます。
去年は情報を入れてくださる方がいらっしゃったのですが、今年は独りでやったほうが面白そうと思い外部からの情報はシャットアウト。
時合を昼の下げ止まりに絞り、朝まずめも捨てて昼の12時からIN。

地形は浅すぎてやるところなしといった感じ。
こういう時は立ちこんでブレイク奥狙いかHL周りを遠くから攻めるしかありません。

南風で海面が抑えられながらもそこそこいい波の入る場所。
ここをスピンビーム32gでネチネチ巻いていると早速アタリ。
ばらしてしまいますが、おそらくセイゴのような小さい魚。
その後、親子連れのアングラーに場所を譲りサーフ中央に移動。
波の入り方だけで選んだポイントで離岸をレビンヘビーゴールドUVをデッドスローでただ巻きしているといい感じの強い単発バイト。
久々にいい釣れ方のウェイインサイズ。

魚に謝りながら〆。
今回は、ヒラメを追いかけるんじゃなくて俺が行くところにヒラメが居ろよ、というオラオラ系の釣り。
「魚を追いかけると釣られているのが自分」という事にもなりかねない、そんな去年の教訓が活きた一匹でした。
- 2021年6月15日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 4 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント