プロフィール
BlueTrain
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:72
- 昨日のアクセス:147
- 総アクセス数:1310115
QRコード
▼ 小座布団釣れました。
- ジャンル:日記/一般
ここしばらくずっと県南にイワシが入っている。


マゴチ畑。
投げてゆっくり巻くと反応があるけど、早まきでは反応しない。
ゆっくり巻いた瞬間に当たりがあるので相当のマゴチがいるけど、巻き速度には敏感な模様。
いい練習になって巻き速度に対しての考え方を改めました。
今日は昼の13時45分にサーフ着。
神栖サーフは北側が地形が良さそう。
南側の須田の方は手前が浅くてブレイクラインが遠い。
凪で出るのは馬瀬と相場が決まっているので少しでも出っ張っているところがあるならそこに入り、永久にランガン。
結局日川からシーサイドパークまでランガンし、柳川に戻る。
イワシはどこも非常に多くて、ルアーが着水すると跳ねるイワシもいる。
赤光に神栖サーフがさらされ始める夕方6時、馬瀬の先にイワシが追われてボイル!
これはしたり!完全にヒラメに追われているイワシのボイル。
自分ほどイワシを追いかけていると、色んなイワシの動きに経験がある。
ヒラメのイワシのボイルは下から突き上げられて群れで単発で水面の上に飛び上がる。
単発なのはヒラメが群れで居ない証拠。
絶対にヒラメが居ることを確信し、風が強いのでメタルジグを使っていたけど、凪で動きが悪いことを考慮し、風が強くても底をしっかりとれるジョルティ30gにルアーチェンジ。
リーリングでリフト&フォールさせているとスレがかりのようなバイト。
あれ?ボラの尾にでもかかったかな?といった手ごたえだったけど、クビ振りは完全にヒラメ。
そんなに大きく無いだろ、と順調に波打ち際まで寄せるとバッタンバッタンとしゃちほこのように反る。
このバッタンバッタンが良型ヒラメの特徴で、この時初めて大きいヒラメだと認識。

65㎝でした。
今年は本当にバラシが多くてこれの倍以上の重さのヒラメも掛けていて悔しかった。
ワーシャ21053Rのガイドが緩くなっていたみたいで修理に出して、代わりの2953Rを使ったんだけどそれが良かったのかもしれない。
まだまだ釣り方を語るには釣果が足りないと思うので精進していきたいと思います。


マゴチ畑。
投げてゆっくり巻くと反応があるけど、早まきでは反応しない。
ゆっくり巻いた瞬間に当たりがあるので相当のマゴチがいるけど、巻き速度には敏感な模様。
いい練習になって巻き速度に対しての考え方を改めました。
今日は昼の13時45分にサーフ着。
神栖サーフは北側が地形が良さそう。
南側の須田の方は手前が浅くてブレイクラインが遠い。
凪で出るのは馬瀬と相場が決まっているので少しでも出っ張っているところがあるならそこに入り、永久にランガン。
結局日川からシーサイドパークまでランガンし、柳川に戻る。
イワシはどこも非常に多くて、ルアーが着水すると跳ねるイワシもいる。
赤光に神栖サーフがさらされ始める夕方6時、馬瀬の先にイワシが追われてボイル!
これはしたり!完全にヒラメに追われているイワシのボイル。
自分ほどイワシを追いかけていると、色んなイワシの動きに経験がある。
ヒラメのイワシのボイルは下から突き上げられて群れで単発で水面の上に飛び上がる。
単発なのはヒラメが群れで居ない証拠。
絶対にヒラメが居ることを確信し、風が強いのでメタルジグを使っていたけど、凪で動きが悪いことを考慮し、風が強くても底をしっかりとれるジョルティ30gにルアーチェンジ。
リーリングでリフト&フォールさせているとスレがかりのようなバイト。
あれ?ボラの尾にでもかかったかな?といった手ごたえだったけど、クビ振りは完全にヒラメ。
そんなに大きく無いだろ、と順調に波打ち際まで寄せるとバッタンバッタンとしゃちほこのように反る。
このバッタンバッタンが良型ヒラメの特徴で、この時初めて大きいヒラメだと認識。

65㎝でした。
今年は本当にバラシが多くてこれの倍以上の重さのヒラメも掛けていて悔しかった。
ワーシャ21053Rのガイドが緩くなっていたみたいで修理に出して、代わりの2953Rを使ったんだけどそれが良かったのかもしれない。
まだまだ釣り方を語るには釣果が足りないと思うので精進していきたいと思います。
- 2022年8月20日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 4 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント