プロフィール
BlueTrain
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:245
- 昨日のアクセス:200
- 総アクセス数:1307664
QRコード
▼ 書くことが多すぎて・・・小座布団揚げました(スレ)
- ジャンル:日記/一般
この前の週末はヒラメラーさんと神栖に行くも超撃沈。

夜まで投げるのを辞めないヒラメラーさん。
お昼にはこの前の座布団のお祝いにトンカツをごちそうしてもらっちゃいました。
そこがまた激うまのお店で自分でもリピートすることが確実!
美味しいものをありがとうございました!
釣行では、ツイッターのフォロワーさんが小座布団とカレイを揚げておりました。
Iお師匠さん、たつさん、マツ隊長、そしてヒロミツさんとお会いしました!
自分のくだらない半生をヒラメラーさんにぶつくさと言ってしまって反省しております。
そしてその次の日も釣りに行くも珍魚のみの結果。

ダイナンウミヘビ。
茨城では見たことも聞いたこともない。
その後たつさんと2日連続でお会いしました。
この日も隣で座布団、小座布団クラスが見れて、なんとこれで釣行6回中5回で大型が隣で釣るか、自分が釣っているという有様。
土曜日は柊さんが小座布団、その次が自分が座布団、土曜日がフォロワーさんが小座布団、その次が通勤60kmさんが小座布団、その次がT僧さんが一日で座布団3枚!
全部自分は立ち会ってるのだ・・・
今日は鉾田。
この前の座布団以降は冒頭のダイナンウミヘビとバラシのみ。
朝は南部ポイント。
しかしここがひどくて、本当ならすぐに切るべきポイントだったがしばらく粘ってしまった。
7時を過ぎて移動すると、移動先ではヒラメの記念撮影。
誰かと思ったらイイジマさんだった。
イイジマさんの隣でやってると釣られちゃって嫌なので少し離れてやることにw
少しホレているところを1時間近く粘るが出ず。
いい場所の近くにイイジマさんがいてやっていないという事はもうここはやって出なかったという事。
人読みをして北に向かう。
北ポイントに入り、高台からサーフを見ると瀬が伸びている場所をHLの北側に発見。
テトラ帯の前なので注意して進む。
瀬の上まで来ると、絶対ヒラメの出そうな波のブレイクがあるがしばらくやって出ず。
かっ飛び棒を流すようにしていると、モソっという感触。
なんか来たぞ・・・
エイみたいなのにエイじゃない。
途中でもしかしたら、デカいヒラメのスレでは?と思って慎重にやり取り。
そしてランディングしてみると・・・

立派なスレである。

ノーカンと言えばノーカンだが、自分は食べに来ているので遠慮なくいただきます。
自分はツイッターをやっているんだけど、そこで釣り記録の兄貴、Kさん、うにさんと牛久の串揚げまことやで何回か一緒に飲んでるのだ。
そこではキスがベイトだと言い張るKさんと店主まことやさんが僕をいじくる。
今日はキスがベイトだと自分が言い張って、底を叩いてスレさせた、これがキスパターンだ、と投稿。
いやーツイッターは楽しい。
とにかく煽りまくりの自分。
煽りこそ自分の性分なのだ。
コノシロは大量に入っていたようだが、前日にカタクチが打ちあがっていたのを確認しているのでベイトは10cmくらいのカタクチ。
T僧さんの時も鳥山が入っていてコノシロの感じではなかった。
https://twitter.com/Maakun30109922/status/1193706365312585728
これを見てもらえれば、釣り具メーカーの方もコノシロがベイトだと思っているユーザーは極わずかだという事がわかっていただけると思う。
ちなみにキスが10%なのは身内が自分をからかって入れている。
それで自分は今日はキスパターンだから底を叩いて釣れたと当てつけに言っているのだ。
動画も面白そうなのが撮れたので楽しみにしていてほしい。

夜まで投げるのを辞めないヒラメラーさん。
お昼にはこの前の座布団のお祝いにトンカツをごちそうしてもらっちゃいました。
そこがまた激うまのお店で自分でもリピートすることが確実!
美味しいものをありがとうございました!
釣行では、ツイッターのフォロワーさんが小座布団とカレイを揚げておりました。
Iお師匠さん、たつさん、マツ隊長、そしてヒロミツさんとお会いしました!
自分のくだらない半生をヒラメラーさんにぶつくさと言ってしまって反省しております。
そしてその次の日も釣りに行くも珍魚のみの結果。

ダイナンウミヘビ。
茨城では見たことも聞いたこともない。
その後たつさんと2日連続でお会いしました。
この日も隣で座布団、小座布団クラスが見れて、なんとこれで釣行6回中5回で大型が隣で釣るか、自分が釣っているという有様。
土曜日は柊さんが小座布団、その次が自分が座布団、土曜日がフォロワーさんが小座布団、その次が通勤60kmさんが小座布団、その次がT僧さんが一日で座布団3枚!
全部自分は立ち会ってるのだ・・・
今日は鉾田。
この前の座布団以降は冒頭のダイナンウミヘビとバラシのみ。
朝は南部ポイント。
しかしここがひどくて、本当ならすぐに切るべきポイントだったがしばらく粘ってしまった。
7時を過ぎて移動すると、移動先ではヒラメの記念撮影。
誰かと思ったらイイジマさんだった。
イイジマさんの隣でやってると釣られちゃって嫌なので少し離れてやることにw
少しホレているところを1時間近く粘るが出ず。
いい場所の近くにイイジマさんがいてやっていないという事はもうここはやって出なかったという事。
人読みをして北に向かう。
北ポイントに入り、高台からサーフを見ると瀬が伸びている場所をHLの北側に発見。
テトラ帯の前なので注意して進む。
瀬の上まで来ると、絶対ヒラメの出そうな波のブレイクがあるがしばらくやって出ず。
かっ飛び棒を流すようにしていると、モソっという感触。
なんか来たぞ・・・
エイみたいなのにエイじゃない。
途中でもしかしたら、デカいヒラメのスレでは?と思って慎重にやり取り。
そしてランディングしてみると・・・

立派なスレである。

ノーカンと言えばノーカンだが、自分は食べに来ているので遠慮なくいただきます。
自分はツイッターをやっているんだけど、そこで釣り記録の兄貴、Kさん、うにさんと牛久の串揚げまことやで何回か一緒に飲んでるのだ。
そこではキスがベイトだと言い張るKさんと店主まことやさんが僕をいじくる。
今日はキスがベイトだと自分が言い張って、底を叩いてスレさせた、これがキスパターンだ、と投稿。
いやーツイッターは楽しい。
とにかく煽りまくりの自分。
煽りこそ自分の性分なのだ。
コノシロは大量に入っていたようだが、前日にカタクチが打ちあがっていたのを確認しているのでベイトは10cmくらいのカタクチ。
T僧さんの時も鳥山が入っていてコノシロの感じではなかった。
https://twitter.com/Maakun30109922/status/1193706365312585728
これを見てもらえれば、釣り具メーカーの方もコノシロがベイトだと思っているユーザーは極わずかだという事がわかっていただけると思う。
ちなみにキスが10%なのは身内が自分をからかって入れている。
それで自分は今日はキスパターンだから底を叩いて釣れたと当てつけに言っているのだ。
動画も面白そうなのが撮れたので楽しみにしていてほしい。
- 2019年11月12日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 24 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント