プロフィール

BlueTrain
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:857
- 昨日のアクセス:269
- 総アクセス数:1371321
QRコード
▼ ヒラメバラシ動画を撮りましたw
- ジャンル:日記/一般
今日はシーバス76cmを釣った後は車の中で1時間休憩してから後半スタート。
エイとバトルしたくなって例のサーフに。
ここのサーフはめちゃくちゃエイが多くて、5投げして4回掛ったことがある
エイ地獄サーフ。
着いて見回すと、かなりフラットで沖まで流れていない・・・
このサーフ流れが速くて事故も多い場所。
沖に目を見遣ると、カモメがいる。
お、どうやらイワシいるみたいだ。
いつもエイのいるいい流れの近くにとてもいい流れを発見してかっとび棒ブルピンを投げます。
変な構造物があって立ち位置が悪い。
でもこのおかげで潮が引くまで誰もやってなさそう。
風下でカレントの下流の南側に少しずつ移動しながら流すように探っていくと何かにあたる感触。
それにアワセをいれますが乗らず。
2,3投してアタリに合わせますが中々乗らないので口が小さいソゲのよう。
前回同様の流れの当たる馬の背の一番手前に差し掛かった時にバイトがあり合わせると今度こそフッキング。
引きからしてヒラメ!しかも良型。
丁寧に丁寧に寄せますが、変な構造物のせいでいつものようにずり揚げ出来ず。
しょうがないので水の中でハンドギャフをしようとしたところでなんとフックオフ!!
(ノ∀`)アチャー
ふふ。しかしながらこの模様を動画撮影に成功しましたw!
動画撮っておいてよかった
エイとバトルしたくなって例のサーフに。
ここのサーフはめちゃくちゃエイが多くて、5投げして4回掛ったことがある
エイ地獄サーフ。
着いて見回すと、かなりフラットで沖まで流れていない・・・
このサーフ流れが速くて事故も多い場所。
沖に目を見遣ると、カモメがいる。
お、どうやらイワシいるみたいだ。
いつもエイのいるいい流れの近くにとてもいい流れを発見してかっとび棒ブルピンを投げます。
変な構造物があって立ち位置が悪い。
でもこのおかげで潮が引くまで誰もやってなさそう。
風下でカレントの下流の南側に少しずつ移動しながら流すように探っていくと何かにあたる感触。
それにアワセをいれますが乗らず。
2,3投してアタリに合わせますが中々乗らないので口が小さいソゲのよう。
前回同様の流れの当たる馬の背の一番手前に差し掛かった時にバイトがあり合わせると今度こそフッキング。
引きからしてヒラメ!しかも良型。
丁寧に丁寧に寄せますが、変な構造物のせいでいつものようにずり揚げ出来ず。
しょうがないので水の中でハンドギャフをしようとしたところでなんとフックオフ!!
(ノ∀`)アチャー
ふふ。しかしながらこの模様を動画撮影に成功しましたw!
動画撮っておいてよかった
- 2017年12月7日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 6 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 17 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 25 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ










最新のコメント