プロフィール
BlueTrain
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:167
- 昨日のアクセス:1011
- 総アクセス数:1324171
QRコード
▼ カタストロフィ
- ジャンル:日記/一般
ここ一週間くらいは、ブログに書くような出来事がなく、釣れないで帰ってくるというパターン。
釣れない運が同行者にも及ぶのか、僕と釣りに行った人も全て釣れないという悲劇。
このカタストロフィをブログにすると読んだ人に災いが降りかかる可能性があり、ブログ投稿を控えておりました。
釣りの動画を見るのも辛いという状態。
何かお魚が釣れるてご報告できるまでは、ブログ投稿するのを控えておりました。
しかしながら、とうとうこの度封印を解禁。
今日は朝マズメ。
ポイントに着くと、前日に打ち揚ったというマイワシの死骸だらけ。
すごいなこりゃ・・・
波間を観察していると煮干しサイズのカタクチイワシが打ち揚り、期待大。
因みに昨日の水温

今日の水温

僕が調べたところによると20℃マイワシとカタクチイワシが入れ替わるはずで、昨日と今日に関しては正解と言える。
と思ったらマイワシじゃなくてサバだった・・・
今日はとにかくベイトの打ち揚りが凄くて、サバとカタクチイワシとシラスが大量に打ち揚るが、反応がなし!
これには相当焦った。
ここでヒラメラーさんが日曜に気付いて教えてくれたことで、フォールに反応しているかもしれない、という事とルアーのカラーにオレンジが無いモノという事でレンキャンをフォールさせることに。
すっかりベイトの動きも落ち着いたころにガツンとバイトがあり、エイのような戦いをしてやっとランディング。

約75cm
ホント自分だけ釣れていなくてネガティブな記事でお目汚しするわけにもいかなかったけど、これでやっと生きがいのブログ書きが出来る、とほっと一安心しながら帰りました。
釣れない運が同行者にも及ぶのか、僕と釣りに行った人も全て釣れないという悲劇。
このカタストロフィをブログにすると読んだ人に災いが降りかかる可能性があり、ブログ投稿を控えておりました。
釣りの動画を見るのも辛いという状態。
何かお魚が釣れるてご報告できるまでは、ブログ投稿するのを控えておりました。
しかしながら、とうとうこの度封印を解禁。
今日は朝マズメ。
ポイントに着くと、前日に打ち揚ったというマイワシの死骸だらけ。
すごいなこりゃ・・・
波間を観察していると煮干しサイズのカタクチイワシが打ち揚り、期待大。
因みに昨日の水温

今日の水温

僕が調べたところによると20℃マイワシとカタクチイワシが入れ替わるはずで、昨日と今日に関しては正解と言える。
と思ったらマイワシじゃなくてサバだった・・・
今日はとにかくベイトの打ち揚りが凄くて、サバとカタクチイワシとシラスが大量に打ち揚るが、反応がなし!
これには相当焦った。
ここでヒラメラーさんが日曜に気付いて教えてくれたことで、フォールに反応しているかもしれない、という事とルアーのカラーにオレンジが無いモノという事でレンキャンをフォールさせることに。
すっかりベイトの動きも落ち着いたころにガツンとバイトがあり、エイのような戦いをしてやっとランディング。

約75cm
ホント自分だけ釣れていなくてネガティブな記事でお目汚しするわけにもいかなかったけど、これでやっと生きがいのブログ書きが出来る、とほっと一安心しながら帰りました。
- 2018年7月3日
- コメント(2)
コメントを見る
最新のコメント