プロフィール
BlueTrain
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:69
- 昨日のアクセス:200
- 総アクセス数:1307488
QRコード
▼ 日曜釣行。ほげった。
- ジャンル:日記/一般
日曜日。
この日は気合を入れてヒラメラーさんを鉾田に召集!
お師匠様のIさんもいらしゃっていて暗いうちからキャスト開始。
その前に満潮時の波打ち際を歩いて調べてみる。
もしイワシが入っているならヘッドランドの足元とかに結構落ちているものなのだ。
とりあえずイワシは発見できず。
徐々に明るくなり出すと大量のカモメが飛び始める。
期待マックスだったが、なんとシラス!
周りではセイゴやソゲの小さいのが釣れ始まる。
深い部分を一切捨てて前日イワシの掛かった瀬に狙いを絞りキャストしているとガツガツとアタリ。
アワセるも乗らず。
もしかしたら鳥がラインに当たったか、それともシーバスがラインに当たったか・・・

前にもこういう事があってそれがシラスのパターンの時。
殆どこんな事言う人もいないんだけど恐らくリーダー噛まれたと思う。
時々入ってくるランカークラスの釣果情報にも胸に期待を膨らませたが、ノーフィッシュで釣行終了。
これでめでたく、ヒラメ釣り留年となってしまいました。
何故マイワシが入っていなかったのか?
干潮から入ったからか、なんなのか、よくわからない。
風と波向きと水温は完璧だと思った。
ヒラメラーさんのお師匠Iさんのキャストは本当に別格。
自分のバラシが多かったので上手い人に色々聞くチャンスを逃すまいと厚かましく質問させていただきました。
鉾田は水曜日はガッツリ接岸しそうだが、明日はまだ近くまでにしか寄らなそう。
鉾田にも南東向きの地形を作りたい。
この日は気合を入れてヒラメラーさんを鉾田に召集!
お師匠様のIさんもいらしゃっていて暗いうちからキャスト開始。
その前に満潮時の波打ち際を歩いて調べてみる。
もしイワシが入っているならヘッドランドの足元とかに結構落ちているものなのだ。
とりあえずイワシは発見できず。
徐々に明るくなり出すと大量のカモメが飛び始める。
期待マックスだったが、なんとシラス!
周りではセイゴやソゲの小さいのが釣れ始まる。
深い部分を一切捨てて前日イワシの掛かった瀬に狙いを絞りキャストしているとガツガツとアタリ。
アワセるも乗らず。
もしかしたら鳥がラインに当たったか、それともシーバスがラインに当たったか・・・

前にもこういう事があってそれがシラスのパターンの時。
殆どこんな事言う人もいないんだけど恐らくリーダー噛まれたと思う。
時々入ってくるランカークラスの釣果情報にも胸に期待を膨らませたが、ノーフィッシュで釣行終了。
これでめでたく、ヒラメ釣り留年となってしまいました。
何故マイワシが入っていなかったのか?
干潮から入ったからか、なんなのか、よくわからない。
風と波向きと水温は完璧だと思った。
ヒラメラーさんのお師匠Iさんのキャストは本当に別格。
自分のバラシが多かったので上手い人に色々聞くチャンスを逃すまいと厚かましく質問させていただきました。
鉾田は水曜日はガッツリ接岸しそうだが、明日はまだ近くまでにしか寄らなそう。
鉾田にも南東向きの地形を作りたい。
- 2018年12月3日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント