プロフィール
ザキミヤ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:353
- 昨日のアクセス:3826
- 総アクセス数:676638
QRコード
▼ 久しぶりに
- ジャンル:釣行記
法事の為、土曜の夜から天草に行ってきました。
天草はこの時期、風が強い日が多く当日も北東から暴風が吹き激荒れ。
でも夜釣りに行けるのはこの日しかなかったので着いて即行風裏を探しに行きました。
向かったポイントは通詞島。
アオリイカをされる方は1度は聞いたことのある場所かもしれません。
ちなみにこの島の海域にはイルカがわんさかおります。笑

釣り場に着くと結構アジングの方々がいらっしゃる。
このポイントは潮通しが良いというか
宮崎や大分ではまず遭遇はしない激流が通る水道です。
その激流によって生まれるヨレを狙います。
アジはちゃんと確認できました。
しかし、天候のせいなのか渋いのか自分が下手なのか(ヘタ以外ありません)‥ムずい。
バイトは時折あるもののフッキングには至らず。

なんともさみしいアジ1匹。
それでも天草で久しぶりに竿を振れたこと。
これが一番嬉しかった。
天草はこの時期、風が強い日が多く当日も北東から暴風が吹き激荒れ。
でも夜釣りに行けるのはこの日しかなかったので着いて即行風裏を探しに行きました。
向かったポイントは通詞島。

アオリイカをされる方は1度は聞いたことのある場所かもしれません。
ちなみにこの島の海域にはイルカがわんさかおります。笑

釣り場に着くと結構アジングの方々がいらっしゃる。
このポイントは潮通しが良いというか
宮崎や大分ではまず遭遇はしない激流が通る水道です。
その激流によって生まれるヨレを狙います。
アジはちゃんと確認できました。
しかし、天候のせいなのか渋いのか自分が下手なのか(ヘタ以外ありません)‥ムずい。
バイトは時折あるもののフッキングには至らず。

なんともさみしいアジ1匹。
それでも天草で久しぶりに竿を振れたこと。
これが一番嬉しかった。
- 2014年2月11日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 4 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 6 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 20 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 22 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント