プロフィール

ザキミヤ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:273
- 昨日のアクセス:214
- 総アクセス数:691724
QRコード
▼ 「話をする」ということ
- ジャンル:日記/一般
9月は穴を空けてしまった程の貧果でした
遊び人の末路と言えば正しいのかもしれませんね
おそらくはこの魚だけだったかと…個人的には例年、魚から遮断される季節の変わり目
竿を出しているエリアが一番の原因なんでしょうが
ひとつ疑念が浮上
久しぶりに釣具屋に
いつも声を掛けてくれるTさん
近況を話ながら県北の現実に触れる
どうやら塩味エリアも同じように思わしくないとか
ベイトが豊富な場所でさえシビアだとは流石は県北
それでも釣っている人は必ず居るはず
「偏食に走ってる気がするんですよ」とワタシ
Tさんから「実はこんなことがありました」と
まさに金言を得る
自分の中で線と線が交錯
それがどこまで通用するかは未知数
今だけに限定せずとも有効なシチュエーションは幾つもある
精神と時の部屋特別メニュー
延長するきっかけが生まれた瞬間でした
- 2018年9月30日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『バラし病は存在しない?』 2…
- 24 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 4 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 5 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 5 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ




















最新のコメント