プロフィール
ザキミヤ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:52
- 昨日のアクセス:63
- 総アクセス数:569297
QRコード
▼ 年の瀬回帰
- ジャンル:日記/一般
2015年は釣りを通して変化に恵まれた年でした
遠征

今年初めて県央にお邪魔しました。いつもやっていることが通じるのか?初めて訪れる場所での釣りは楽しくも勉強になりました。辛うじて毎回魚にも会えたことはホッとしています。
お客様

早春は宮崎から、夏には熊本から、秋は宮崎から。ガイドと言うにはかなりお粗末な案内(むしろ教えてもらいました)でまだまだ未熟やなぁと痛感しましたね。難しー。
イベント

これは先日のFishman試投会のこと。実物に触れ、プロに教えてもらい、同じく興味ある者同士が集まり濃い話が出来て嬉しかったです。やっぱり奥が深い領域だと再認識しました。
すべてに共通しているのはfimoの存在。

色んな人に会えました。
正直、こんなこと(笑)になるとは想像もしてませんでしたね。そう考えると普通にスゲーなぁと。
さぁ

来年はどんな年になるかなぁ。

楽しみながら

突き詰めながら

マイペースにやっていきたいです。
あ

今年は3杯食いましたっ
皆さん、悔いの無いように

残り少ない今年を楽しんで下さい。
Android携帯からの投稿
遠征

今年初めて県央にお邪魔しました。いつもやっていることが通じるのか?初めて訪れる場所での釣りは楽しくも勉強になりました。辛うじて毎回魚にも会えたことはホッとしています。
お客様

早春は宮崎から、夏には熊本から、秋は宮崎から。ガイドと言うにはかなりお粗末な案内(むしろ教えてもらいました)でまだまだ未熟やなぁと痛感しましたね。難しー。
イベント

これは先日のFishman試投会のこと。実物に触れ、プロに教えてもらい、同じく興味ある者同士が集まり濃い話が出来て嬉しかったです。やっぱり奥が深い領域だと再認識しました。
すべてに共通しているのはfimoの存在。

色んな人に会えました。
正直、こんなこと(笑)になるとは想像もしてませんでしたね。そう考えると普通にスゲーなぁと。
さぁ

来年はどんな年になるかなぁ。

楽しみながら

突き詰めながら

マイペースにやっていきたいです。
あ

今年は3杯食いましたっ
皆さん、悔いの無いように

残り少ない今年を楽しんで下さい。
Android携帯からの投稿
- 2015年12月20日
- コメント(17)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 20 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント