プロフィール
永島規史
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 日記
- APIA
- 三浦半島
- 横須賀
- 三浦
- 横浜
- 東京湾
- 相模湾
- 秋田
- 宮城
- 山形
- 福島
- 新潟
- 千葉
- 茨城
- 利根川
- 静岡
- 愛知
- 三重
- 大阪
- 出張中
- アウェイ戦
- コンクリート戦
- 砂場戦
- ウェーディング
- スモールプラッギングゲーム
- フィネスヒラ
- ロックショアゲーム
- ライトショアジギング
- ショアプラッキング
- エギング
- ライトエギング
- アーバンエギング
- タチウオジギング
- オフショアゲーム
- ボートゲーム
- 磯ゲーム
- リバーゲーム
- アジング
- シーバス
- 磯マル
- ヒラスズキ
- メバル
- ロックフィッシュ
- 青物
- クロダイ
- シイラ
- フラットフィッシュ
- キハダマグロ
- カマス
- メッキ
- バス♪
- サワラ
- クワガタ
- 野球
- ソフトボール
- ガンダム
- イベント
- APIA試投会
- GRANDAGE MEGASOUL
- GRANDAGE NAVAL
- GRANDAGE ATLAS
- GRANDAGE
- GRANDAGE LITE
- Foojin' Z
- Foojin' RS
- Foojin' AD
- Foojin' R
- Foojin' BB
- Legacy' BLUE LINE
- Legacy'SC
- AIRSTINGERⅡ
- STAY GOLD
- ALABANZA
- BLUE MOMENT
- Brute'HR
- ARGO 69
- ARGO 105
- ARGO 160
- AILED'ORE115F
- ARGO 200
- DOVER 120F Riva
- DOVER 70F SR
- DOVER 46SS
- ドーバー99F
- ドーバー99S
- DOVER 82S
- PUNCHLINE 45
- PUNCHLINE 60
- PUNCHLINE 80
- PUNCHLINE 95
- PUNCHLINE 130
- PUNCHLINE CURVY70SS
- PUNCHLINE SLIM90
- PUNCHLINE MUSCLE80
- PUNCHLINE MUSCLE95
- HYDROUPPER 55S
- HYDROUPPER 90S
- HYDROUPPER SLIM100S
- LUCK-V Ghost
- ラムタラ
- バレーヌ 125F
- UPRIZING 59
- ラムタラジャイアント177
- GOLD ONE
- ARCHHEAD
- PRONTO
- bit-V
- 青龍ハイパー
- 青龍BITS
- CARBON WADING NET Ⅲ
- パカスカ
- APベスト
- ANGLER'S SUPPORT VEST VER.3
- 新型♪
- プロト
- お試し物♪
- P.D.G
- フリルドスイマー
- スキッドスライダー
- Maria
- フェイクベイツ
- YAMASHITA
- フェイクベイツNL1
- カーボンバイブ
- マール・アミーゴⅡ
- ブルースコードⅡ
- フラペン
- フラペン ブルーランナー
- フラペンシャロー
- フラペンブルーランナーS85
- スカッシュ
- ポップクィーン
- メタフラ
- デュプレックス
- ラピード F130
- ママワーム ソフト
- サブマリンヘッド
- メタルフリッカー
- ナオリーRH
- GRANDAGE LEGACY
- 青森
- GRANDAGE VICE
- GEM
- 鮎ルアー
- 岩手
- Juicy
- 福岡
- GRANDAGE BRUTE
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4465
- 昨日のアクセス:4344
- 総アクセス数:1845652
QRコード
▼ ギガアジに惹かれて - 初バチコン
【2025年第三十二話】
さて、何から書けばいいのやら?(笑)
とりあえず前話の通り、先週金曜に茨城県水戸市→栃木県宇都宮市→福島県郡山市を一日で移動しながら宮城県石巻市に入り、14日(土)~15日(日)にかけて行われたホーミーズ主催のシーバスバトル会場にブースを設けての試投会から大会参加。
イベント終了後もそのまま宮城に残り、月曜は現地で営業。
で、戻って来た翌火曜から静岡・愛知へ1泊2日。
そして帰宅後夕飯を食べてから、静岡での借りを返しに

GRANDAGE VICE C75ML
夜はそのままチニングへ!
むしろ、最初のポイントでの『梅雨メバル』どころか『夏メバル』狙いで抜き上げドボンした良型が悔やまれる(泣)
上記分にしても順番的にはこの後に残しておきたいところでもあるが、明日からの山形でも違うネタが数種できるはずなので、一枚だけのネタ画は先に使ってしまうことに(笑)
いずれにしろ

試投会は雨もさほど強くなる前に終えることはできたが、大会時間内は強い雨風に見舞われる悪コンディション下でのイベントとなった中、ご参加の皆さま、お疲れ様でした!
また運営の皆さま、試投会ご参加の皆さま、ありがとうございましたm( _ _ )m
大会にもエントリーはしてみたものの

アップライジング70(オレンジシルバーキャンディ)
外道賞はございません(笑)
ということで
話が入り乱れておりますが
本来、今回は

わざわざ追加具材(他、大葉)まで自ら買いに行き

『アジ&シラス丼』を男手で作るまでに至った

レジットデザイン SKUAD
SKC-ST610UL/L AJING VERTICAL CONTACT SPECIAL
初めてのバチコン釣行!
そう

コマセのライトアジに使っているカウンター付き小型ベイトリールのハンドルを一時的に移籍し、『21アルファス SV TW800XLH』をそれっぽく仕立てまでした(笑)
そして、なんと!
最初の1匹目が


ギガアジという幸運さ。
尺アジも混じりながら釣果を重ねていく中で


「いけね、ワームが口に付いた写真撮ってねぇ」
(自社、他社関係なく構成的に必要でしょ)

主なローテーション
上から
reins / アジアダーMID
同 / アジキャロスワンプ
アジアダーMID色違い
同 / アジアダー
と納竿間際に最後の1匹でそれを実行!

※この日一番使った『アジアダーMID / オキアミグローパワー』
そんな釣行の翌々日

「船宿さんのHPで見たんですけど、寄稿お願いできませんか?」
と昔から知る『週刊つりニュース』の営業の方からTELがあり、すんなり承諾。
ブログと違って締め切りがあるので、先にそっちで釣行記的なモノは書いてしまった。
(タックル図とかも早く送らないとー)

勿論、ブログと新聞では文体がまるで違うが、興味のある方は掲載時に改めてお知らせするので是非にm( _ _ )m
さて、何から書けばいいのやら?(笑)
とりあえず前話の通り、先週金曜に茨城県水戸市→栃木県宇都宮市→福島県郡山市を一日で移動しながら宮城県石巻市に入り、14日(土)~15日(日)にかけて行われたホーミーズ主催のシーバスバトル会場にブースを設けての試投会から大会参加。
イベント終了後もそのまま宮城に残り、月曜は現地で営業。
で、戻って来た翌火曜から静岡・愛知へ1泊2日。
そして帰宅後夕飯を食べてから、静岡での借りを返しに

GRANDAGE VICE C75ML
夜はそのままチニングへ!
むしろ、最初のポイントでの『梅雨メバル』どころか『夏メバル』狙いで抜き上げドボンした良型が悔やまれる(泣)
上記分にしても順番的にはこの後に残しておきたいところでもあるが、明日からの山形でも違うネタが数種できるはずなので、一枚だけのネタ画は先に使ってしまうことに(笑)
いずれにしろ

試投会は雨もさほど強くなる前に終えることはできたが、大会時間内は強い雨風に見舞われる悪コンディション下でのイベントとなった中、ご参加の皆さま、お疲れ様でした!
また運営の皆さま、試投会ご参加の皆さま、ありがとうございましたm( _ _ )m
大会にもエントリーはしてみたものの

アップライジング70(オレンジシルバーキャンディ)
外道賞はございません(笑)
ということで
話が入り乱れておりますが
本来、今回は

わざわざ追加具材(他、大葉)まで自ら買いに行き

『アジ&シラス丼』を男手で作るまでに至った

レジットデザイン SKUAD
SKC-ST610UL/L AJING VERTICAL CONTACT SPECIAL
初めてのバチコン釣行!
そう

コマセのライトアジに使っているカウンター付き小型ベイトリールのハンドルを一時的に移籍し、『21アルファス SV TW800XLH』をそれっぽく仕立てまでした(笑)
そして、なんと!
最初の1匹目が


ギガアジという幸運さ。
尺アジも混じりながら釣果を重ねていく中で


「いけね、ワームが口に付いた写真撮ってねぇ」
(自社、他社関係なく構成的に必要でしょ)

主なローテーション
上から
reins / アジアダーMID
同 / アジキャロスワンプ
アジアダーMID色違い
同 / アジアダー
と納竿間際に最後の1匹でそれを実行!

※この日一番使った『アジアダーMID / オキアミグローパワー』
そんな釣行の翌々日

「船宿さんのHPで見たんですけど、寄稿お願いできませんか?」
と昔から知る『週刊つりニュース』の営業の方からTELがあり、すんなり承諾。
ブログと違って締め切りがあるので、先にそっちで釣行記的なモノは書いてしまった。
(タックル図とかも早く送らないとー)

勿論、ブログと新聞では文体がまるで違うが、興味のある方は掲載時に改めてお知らせするので是非にm( _ _ )m
- 6月20日 00:23
- コメント(0)
コメントを見る
永島規史さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント