プロフィール
ザキミヤ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:230
- 昨日のアクセス:371
- 総アクセス数:665394
QRコード
▼ タテタテ ヨコヨコ
- ジャンル:釣行記
「タテの釣り」「ヨコの釣り」という表現があります。
「タテ」は「縦」。「ヨコ」は「横」。
調べてみると…
「縦」は「上下動」。「横」は「左右動」。
…噛み砕くと
「縦」は「浮かし落とし」。「横」は「巻き」。

操作するルアーはどちらかの味付けとなるわけですね
フローティングミノーを浮かせて流し込む。
シンキングミノーを沈めて1mを通してくる。
レンジは違ってもこれはどちらも「横」の釣りになりますね。
メタルジグはシャクリの釣り。(合ってます?)
上げて落とす。リーリングに頼らない限りは「縦」。
バイブはただ巻きなら「横」でリフト&フォールなら「縦」。

ルアーのタイプを超えて意識してなくてもどちらかの要素で食ってくる。フローティングかシンキングかでも違いが明確になる「縦」と「横」の関係性ね~
これに「静」と「動」が絡んでくる
ん~深いぜ( ̄ー ̄)
Android携帯からの投稿
「タテ」は「縦」。「ヨコ」は「横」。
調べてみると…
「縦」は「上下動」。「横」は「左右動」。
…噛み砕くと
「縦」は「浮かし落とし」。「横」は「巻き」。

操作するルアーはどちらかの味付けとなるわけですね
フローティングミノーを浮かせて流し込む。
シンキングミノーを沈めて1mを通してくる。
レンジは違ってもこれはどちらも「横」の釣りになりますね。
メタルジグはシャクリの釣り。(合ってます?)
上げて落とす。リーリングに頼らない限りは「縦」。
バイブはただ巻きなら「横」でリフト&フォールなら「縦」。

ルアーのタイプを超えて意識してなくてもどちらかの要素で食ってくる。フローティングかシンキングかでも違いが明確になる「縦」と「横」の関係性ね~
これに「静」と「動」が絡んでくる
ん~深いぜ( ̄ー ̄)
Android携帯からの投稿
- 2015年5月11日
- コメント(11)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 2 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 6 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント