プロフィール
登石 ナオミチ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:217
- 昨日のアクセス:104
- 総アクセス数:1391640
QRコード
ほたる
- ジャンル:日記/一般
先日、松山へ向かっていた時の事。
雨後の夜20時ごろ。
道を間違えて、車は山道へ。
Googleマップで確認したところ、この道でも松山に出るらしいので、「まぁいっか。別に急いで無いし。」とそのまま走っていると、やけに多く虫が飛んでいた。
しばらくそのまま走っていたが、その虫が光った気がしたので、車を止めて降り…
雨後の夜20時ごろ。
道を間違えて、車は山道へ。
Googleマップで確認したところ、この道でも松山に出るらしいので、「まぁいっか。別に急いで無いし。」とそのまま走っていると、やけに多く虫が飛んでいた。
しばらくそのまま走っていたが、その虫が光った気がしたので、車を止めて降り…
- 2016年5月27日
- コメント(0)
閉鎖された環境の面白さ②
- ジャンル:日記/一般
- (生物ネタ)
どうも〜ナオです!
前回の続き!
前回の記事で、閉鎖された環境では、周りの自然環境によって同じ種類の生き物でも違う性格になる。
という事を書きました。
このログでも、その話。
話の舞台は、関東を代表する山上湖である、河口湖と山中湖!
山中湖と河口湖
関東の人なら誰でも知ってる湖かと思いますが、最近は愛媛の…
前回の続き!
前回の記事で、閉鎖された環境では、周りの自然環境によって同じ種類の生き物でも違う性格になる。
という事を書きました。
このログでも、その話。
話の舞台は、関東を代表する山上湖である、河口湖と山中湖!
山中湖と河口湖
関東の人なら誰でも知ってる湖かと思いますが、最近は愛媛の…
- 2016年5月26日
- コメント(3)
閉鎖された環境の面白さ①
- ジャンル:釣行記
- (バス)
どもども〜ナオです!
最近もしっかり釣りはしています。
ガッツリ遠征も行きたいのですが、社会人ではそうも行きませんね。
近所の野池のバス釣りで我慢です。
野池で釣りをしていると、思うことがあります。
同じように、見える野池でもその野池ごとにバスの性格があるんです。
そして、それは良く自然を観察していくと…
最近もしっかり釣りはしています。
ガッツリ遠征も行きたいのですが、社会人ではそうも行きませんね。
近所の野池のバス釣りで我慢です。
野池で釣りをしていると、思うことがあります。
同じように、見える野池でもその野池ごとにバスの性格があるんです。
そして、それは良く自然を観察していくと…
- 2016年5月23日
- コメント(2)
宇和島 のんびりハタ釣り
- ジャンル:釣行記
ども!
昔から、うちのオカンは学校から帰ってきた私に良く言っていました。
「何で家でトイレするの?学校でしてきなよ!水道代が勿体ないでしょ!!」
私はそれを聞くたびにいつも、
「貧乏くさ………水道代くらい対した金額じゃないだろ………う◯こくらい家でゆっくりさせてくれよ………」
と思っていました。
しかし最近、一人…
昔から、うちのオカンは学校から帰ってきた私に良く言っていました。
「何で家でトイレするの?学校でしてきなよ!水道代が勿体ないでしょ!!」
私はそれを聞くたびにいつも、
「貧乏くさ………水道代くらい対した金額じゃないだろ………う◯こくらい家でゆっくりさせてくれよ………」
と思っていました。
しかし最近、一人…
- 2016年5月19日
- コメント(3)
日振島 渡船釣行
- ジャンル:釣行記
- (シーバス 愛媛)
どうも〜ナオです!
今回は、初任給が出たので、自分へのご褒美としてリッチに渡船を利用して日振島へと行ってきました!
聞くところによると、日振島と言えば、青物の聖地的な場所。
またヒラスズキも有名でシマノTVで鈴木斉さんがヒラスズキ狙いで上陸していたので、見たことがある人も多いかもしれません♪
今回、お世話…
今回は、初任給が出たので、自分へのご褒美としてリッチに渡船を利用して日振島へと行ってきました!
聞くところによると、日振島と言えば、青物の聖地的な場所。
またヒラスズキも有名でシマノTVで鈴木斉さんがヒラスズキ狙いで上陸していたので、見たことがある人も多いかもしれません♪
今回、お世話…
- 2016年5月18日
- コメント(5)
今治市 入れ食い野池
- ジャンル:釣行記
- (バス)
どもども〜ナオです。
「仕事が終わって、家に帰って寝て、また仕事。」
それでは、つまらない!!
だけど、仕事が一番大事です。
難しい…。
(まぁ仕事自体は楽しいのですがね!^ - ^)
という事で、最近は、仕事終わりに家の近くの野池を1つ見てから帰宅するようにしています。
ここ今治市は、どこも野池だらけなので、…
「仕事が終わって、家に帰って寝て、また仕事。」
それでは、つまらない!!
だけど、仕事が一番大事です。
難しい…。
(まぁ仕事自体は楽しいのですがね!^ - ^)
という事で、最近は、仕事終わりに家の近くの野池を1つ見てから帰宅するようにしています。
ここ今治市は、どこも野池だらけなので、…
- 2016年5月17日
- コメント(4)
愛媛県 瀬戸内マゴチ
- ジャンル:釣行記
どもども〜ナオです。
今でも湘南にいた頃の癖で、ついつい平塚観測所の観測データを見てしまうナオです!笑
あ、ちなみに、今現在の相模湾の沿岸の水温は20度ないくらいですよね?
ここ愛媛県、今治市の水温は16度台です。
実は、湘南よりこっちのほうが南に位置するけど水温は低いんですね〜。瀬戸内海は黒潮の影響を受…
今でも湘南にいた頃の癖で、ついつい平塚観測所の観測データを見てしまうナオです!笑
あ、ちなみに、今現在の相模湾の沿岸の水温は20度ないくらいですよね?
ここ愛媛県、今治市の水温は16度台です。
実は、湘南よりこっちのほうが南に位置するけど水温は低いんですね〜。瀬戸内海は黒潮の影響を受…
- 2016年5月15日
- コメント(7)
生物多様性って何で大切なの?
- ジャンル:釣行記
- (生物ネタ)
どもども〜
禁煙2ヶ月ちょい、そろそろ負けそうになナオです〜
寿命が3日伸びた?そんなこと知るか!!爆
まぁでも、料理が美味しく感じるようにはなりましたね♪
せっかくここまで頑張ってるので持つ少し頑張ってみます♪
思い返せば、禁煙開始から丸3日間は、夜もタバコが吸いたすぎて殆ど寝れず。昼間は眠いし頭回らない…
禁煙2ヶ月ちょい、そろそろ負けそうになナオです〜
寿命が3日伸びた?そんなこと知るか!!爆
まぁでも、料理が美味しく感じるようにはなりましたね♪
せっかくここまで頑張ってるので持つ少し頑張ってみます♪
思い返せば、禁煙開始から丸3日間は、夜もタバコが吸いたすぎて殆ど寝れず。昼間は眠いし頭回らない…
- 2016年5月15日
- コメント(4)
今治野池 懐かしのタロン
- ジャンル:釣行記
- (バス)
どうも〜ナオです!
この日は、私にとってはGWの初日!
世間ではGWの後半ですが、やっと釣りに行ける!
やっと始まったGWに
今日からが…
俺のターン!!
と、城之内もビックリの張り切り方で家を出たのでした。笑
向かったのは、初めて来た野池。
情報によると、バスが居るらしい。
水質的に、巻物で食いそうだったので、…
この日は、私にとってはGWの初日!
世間ではGWの後半ですが、やっと釣りに行ける!
やっと始まったGWに
今日からが…
俺のターン!!
と、城之内もビックリの張り切り方で家を出たのでした。笑
向かったのは、初めて来た野池。
情報によると、バスが居るらしい。
水質的に、巻物で食いそうだったので、…
- 2016年5月11日
- コメント(5)
Rearthウェストバック FAC-1100
- ジャンル:釣行記
どうも〜ナオです!
今日はRearthのヒップバックである「FAC-1100」の紹介をしたいと思います。
この製品、ネットで検索すると…
メーカーのホームページ以外に情報が殆どない!!笑
ですので、今回は私が具体的な使用例を含めて少し紹介してみようと思います。
この製品の購入を迷っている人、特に、実際の現物を確認でき…
今日はRearthのヒップバックである「FAC-1100」の紹介をしたいと思います。
この製品、ネットで検索すると…
メーカーのホームページ以外に情報が殆どない!!笑
ですので、今回は私が具体的な使用例を含めて少し紹介してみようと思います。
この製品の購入を迷っている人、特に、実際の現物を確認でき…
- 2016年5月11日
- コメント(1)
最新のコメント