プロフィール

登石 ナオミチ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2021年11月 (1)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (3)

2021年 6月 (2)

2021年 5月 (4)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (2)

2021年 1月 (3)

2020年12月 (2)

2020年11月 (7)

2020年10月 (1)

2020年 9月 (3)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (4)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (6)

2020年 2月 (6)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (10)

2019年11月 (4)

2019年10月 (5)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (4)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (5)

2019年 4月 (1)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (2)

2018年11月 (4)

2018年10月 (8)

2018年 9月 (4)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (5)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (4)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (1)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (6)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (2)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (5)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (10)

2016年 4月 (13)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (8)

2015年11月 (11)

2015年10月 (8)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (9)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (4)

2015年 5月 (10)

2015年 4月 (4)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (5)

2014年11月 (9)

2014年10月 (3)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (9)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (9)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (2)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (3)

2013年12月 (6)

2013年11月 (9)

2013年10月 (5)

2013年 9月 (5)

2013年 8月 (9)

2013年 7月 (5)

2013年 6月 (9)

2013年 5月 (19)

2013年 4月 (11)

2013年 3月 (9)

2013年 2月 (9)

2012年12月 (1)

2012年 9月 (5)

2011年 7月 (1)

2011年 5月 (1)

2011年 2月 (1)

2011年 1月 (1)

2010年12月 (7)

2010年11月 (4)

2010年10月 (7)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:349
  • 昨日のアクセス:298
  • 総アクセス数:1439452

QRコード

横浜 シーバス×9

  • ジャンル:釣行記
おとといの記録。
まずは普段はなんの変鉄もない
川幅10メートルほどのただの浅い
小河川だけど、タイミング次第で
シーバスのフィーディングスポットとなる
場所にきました。
そして、水面を観察すると
バチもボイルもないけどシーバス君の気配は
予想通りムンムン。笑
ルアーはヤルキバで一投目でGET。
50くらい?
完全…

続きを読む

湘南河川 シーバス×0 (1.5h)

  • ジャンル:釣行記
昨日のお昼頃ちょろっと時間を作って相模川。
まずは新規開拓。
一ヶ所いい具合にベイトが溜まってる場所を
見つけたけどシーバスが着くのは
条件次第って感じでした。
途中雨が降ってきて
増水が怖いんで一旦釣具屋に避難!笑
そうこうしてるうちに雨も弱くなってきて
時間も狙ってた時間になってきたので
本命ポイントに…

続きを読む

横浜 シーバス×6 (1h)

  • ジャンル:釣行記
久しぶりです。
少しプライベートな事で色々とあり
とても釣りをする気分になれず
少し釣りをおやすみしてました。
(まぁ釣り堀は毎日のように行ってましたが)
まぁいつまでもウジウジしてたら
ダメなので今日は一週間ぶりにシーバスへ。
原付で1時間ちょいで横浜到着。
最近はMM方面がいいらしいけど
僕はやっぱりドブが…

続きを読む

湘南河川 シーバス×0

  • ジャンル:釣行記
昨日の昼と夜の記録。
雨で色々と見失いました。
相模川、あんなにいた魚どこいった?
チアユさん達 流れを嫌って?か
シャローの安全地帯から出てきません。
これじゃあシーバスも食えない。
風で払いだされるのを待つが
なかなかいい風が吹かないし。
そして、悔しくてちょっと長くやり過ぎてしまい
潮位があがりすぎて…

続きを読む

湘南河川シーバス×2

  • ジャンル:釣行記
2回目の相模川チャレンジ。
今日もデイゲーム。
稚鮎は昨日より多い。
ただ風で水面が波立って群れの動きが分かりづらい。
とりあえず 昨日の感じから
群れが通過するで有ろうブレイクで
ペンシルで3回炸裂。
どうやら昨日のパターンは再現性ありみたい!
嬉しい\(^^)/
でもやっぱり乗らない。笑
ボイルは昨日より少なめ…

続きを読む

湘南河川シーバス×1 (2、5h)

  • ジャンル:釣行記
前回のログにも書きましたが
今年は自力の60UPと自信のあるポイントを作ることを目標に
相模川で頑張ることを決めました。
そして今日、行ってきました!
夜から夜勤なんで夕方で勝負。
ネットで名前はよく聞く場所に
行ってきましたが入り方が分からないw
結局めっちゃ藪コギしてポイントまで
たどり着きましたが多分他に…

続きを読む

湘南河川 シーバス×0 (2h)

  • ジャンル:釣行記
昨日はタイの釣行記をめっちゃながーく
書いていたら最後になぜか全部消えて萎えました。笑
そんなこんなで釣りの記録。
釣りに行く前に彼女とメールで、
カ「凄い雨だけど釣りしてるのかな?」
俺「今からいくよー。普通雨だから釣り行くっておかしいよね。笑」
カ「は?お前自分が普通だと思ってるの?」
俺「………」
なんてやりと…

続きを読む

横浜 シーバス×1 (2h)

  • ジャンル:釣行記
今朝は珍しく朝マズメ横浜。
無難なポイントへは行かず
試したいことがあるポイントへ。
でも その試したいことは不発。
けどストラクチャーには魚は着いてるはず。
そのストラクチャーに向けてマーゲイを一投目。
潮止まりだから あまり 激しく動かすと
食いきれないからかなりスローに……
あれ?ノーバイト?
魚はいるは…

続きを読む

横浜 ボート シーバス×22

  • ジャンル:釣行記
ログが前後しましたが昨日の記録。
まずはオカッパリで数匹か釣ったあと
5時ごろスパーキーズさんから出船。
キャプテンいわく今日は大分しぶいらしいが
自分は22GET。サークルの友達も2人とも最後のポイントの爆釣で2桁行ったので全然良かった。
感じたことは、ルアーローテーションの重要性。
正直、ルアーは何でも釣れる。…

続きを読む

横浜シーバス×2 (5h)

  • ジャンル:釣行記
久々にがっつりやってきた。
まずはデイ。
良いところにルアーが一撃で入れば
やっぱり魚はいる。
60くらい?
マーゲイで横の動きで反応なくなったら
ブレードで縦の動き。
ちっちゃい、笑
でも嬉しい。
暗くなってからはバチ辛みで
川を巡っていく。
5箇所めぐったけどどのポイントも
あと1時間早く来てれば…
といった感…

続きを読む