プロフィール
登石 ナオミチ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:538
- 昨日のアクセス:148
- 総アクセス数:1393987
QRコード
▼ ダメダメ
- ジャンル:日記/一般
本当に最近の湘南は
ダメダメです。。
一時期の盛り上がりは
どこに行ったことやら…
自分みたいに
あのポイントに通ってる
バカも大分減ってきました(笑)
とりあえず
記録ってことで
釣行記かきます。
10月19日
この日は読みどおりの
地合の時間に水面が
騒がしくなってきた。。
見ると50~60くらいの
中途半端なサイズの居着きの
天才君達のお食事タイムみたい…
イナッコを追い回してるけど
あの種類の天才シーバス達は
釣れないんで 無視して
明暗狙い。
色々ローテーションしても
反応がないんで 最後に
ミノーを超高速で引いて
リアクション狙い。
すると明暗に入った瞬間に
超ショートバイトがあるけど
のらない。しばらくして反応が
なくなるとルアー変えて
同じ事するとまた超ショートバイト…
うん。
無理ですね。
僕の技術で釣れる
シーバスは居ないみたい(笑)
あ~早く
海から新しく入ったきた
バカでデカいシーバスの群
入ってこないかな~


10月20日
この日は軽く雨が降ったから
何か変わるかな~
っと思って無理して釣行。
けど 大して状況は代わらず。
上から見ると
50~80のシーバスが
ゴロゴロ見えるけど
こいつらは完全に天才君。
ってかここで釣れるシーバスは
大きく分けて 多分3タイプ。
一つがさっき書いた天才君。
まぁ何かのキッカケで
スイッチが入らないと
まず釣れない。
誰か上手い人 釣って下さい(笑)
あとは海から入ってくる
銀ピカで太くてデカくてよく引くし
ルアーによく反応するやつら。
これはある条件が揃わないと
入ってこない(秘密w)
あとは 40~50くらいの
好奇心旺盛なおバカさん達。
真ん中の種類のシーバスが
釣りたくてこんなに通ってる訳ですw
そんで今日の釣果は
おバカさんの45センチが1匹。
まぁ釣れないよりは
マシだけど なんだな~
って感じ(笑)
まっ 根気よく
通いますか


- 2010年10月21日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 20 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント