アクセスカウンター
- 今日のアクセス:403
- 昨日のアクセス:765
- 総アクセス数:17794121
プロフィール

村岡昌憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ 本音
- ジャンル:日記/一般
子供の頃から抜けない怠け癖がある。
工作や美術の授業は何を作っても人より上手にまたは綺麗に作った。
だけど、その集中力が続かないのである。完成する絵が頭に浮かぶと急速にやる気を失い、結局未提出ばかりやっていた。なんで成績は最低であった。生来の逃げ癖ってもんがあるのだ。
その逃げた結果によって、自分がどう評価されようと他者評価をあまり気にしない性格の自分にとってはどうってことないのだが、そこに責任が生まれるとサボることができない性格が、本業やこの世界の中でそれなりの成果を生み出してきた。
なんで、望むべきは多くの期待と責任を背負う立場であった。自らに隙が生まれたのだとした時、すぐさまそこにクレームが入る環境こそ自らの求める環境なんである。
子供の頃から「やればできるのに。」と、さんざん言われ続けながら結局やらなかった事が人生を大きく回り道させた。やるべき事をやるべき時にやることができるということは重要な才能の一つなのだ。その才能が著しく欠ける僕にとって、後のない状況に常に自らを落とし込み、その生存本能からやる気を導くこの手法をあと数年は続けていきたいと思うのである。
改めて提言という形で逃げ出した自分に喝をくれた方々へ感謝。
嫁さんが今日から自宅に戻る。
子育ての始まりである。
- 2004年6月13日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 8 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 19 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 27 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ















最新のコメント