アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:246
  • 昨日のアクセス:415
  • 総アクセス数:17418086

プロフィール

村岡昌憲

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (1)

2017年11月 (3)

2017年10月 (3)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (2)

2017年 3月 (4)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (1)

2016年11月 (2)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (4)

2016年 6月 (3)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (3)

2015年11月 (7)

2015年10月 (12)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (7)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (11)

2015年 4月 (13)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (2)

2014年11月 (9)

2014年10月 (11)

2014年 9月 (11)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (8)

2014年 5月 (10)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (7)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (5)

2013年11月 (9)

2013年10月 (8)

2013年 9月 (8)

2013年 8月 (13)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (9)

2013年 5月 (7)

2013年 4月 (8)

2013年 3月 (9)

2013年 2月 (15)

2013年 1月 (12)

2012年12月 (4)

2012年11月 (10)

2012年10月 (3)

2012年 9月 (5)

2012年 8月 (9)

2012年 7月 (7)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (4)

2012年 4月 (5)

2012年 3月 (6)

2012年 2月 (3)

2012年 1月 (9)

2011年12月 (8)

2011年11月 (13)

2011年10月 (9)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (10)

2011年 6月 (7)

2011年 5月 (12)

2011年 4月 (7)

2011年 3月 (8)

2011年 2月 (7)

2011年 1月 (7)

2010年12月 (10)

2010年11月 (10)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (7)

2010年 8月 (9)

2010年 7月 (8)

2010年 6月 (9)

2010年 5月 (11)

2010年 4月 (8)

2010年 3月 (7)

2010年 2月 (7)

2010年 1月 (5)

2009年12月 (7)

2009年11月 (8)

2009年10月 (8)

2009年 9月 (10)

2009年 8月 (13)

2009年 7月 (10)

2009年 6月 (4)

2009年 5月 (5)

2009年 4月 (5)

2009年 3月 (12)

2009年 2月 (5)

2009年 1月 (2)

2008年12月 (5)

2008年11月 (1)

2008年10月 (7)

2008年 9月 (9)

2008年 8月 (6)

2008年 7月 (8)

2008年 6月 (8)

2008年 5月 (9)

2008年 4月 (11)

2008年 3月 (10)

2008年 2月 (8)

2008年 1月 (2)

2007年12月 (5)

2007年11月 (4)

2007年10月 (8)

2007年 9月 (3)

2007年 8月 (2)

2007年 7月 (5)

2007年 6月 (6)

2007年 5月 (13)

2007年 4月 (11)

2007年 3月 (11)

2007年 2月 (7)

2007年 1月 (10)

2006年12月 (4)

2006年11月 (10)

2006年10月 (20)

2006年 9月 (13)

2006年 8月 (9)

2006年 7月 (9)

2006年 6月 (7)

2006年 5月 (14)

2006年 4月 (21)

2006年 3月 (8)

2006年 2月 (4)

2006年 1月 (12)

2005年12月 (6)

2005年11月 (1)

2005年10月 (3)

2005年 9月 (7)

2005年 8月 (3)

2005年 7月 (3)

2005年 6月 (13)

2005年 5月 (14)

2005年 4月 (6)

2005年 3月 (16)

2005年 2月 (9)

2005年 1月 (5)

2004年12月 (3)

2004年11月 (12)

2004年10月 (7)

2004年 9月 (5)

2004年 8月 (11)

2004年 7月 (8)

2004年 6月 (7)

2004年 5月 (8)

2004年 4月 (3)

2004年 3月 (5)

2004年 2月 (4)

2004年 1月 (5)

2003年12月 (9)

2003年11月 (10)

2003年10月 (7)

2003年 9月 (8)

2003年 8月 (10)

2003年 7月 (14)

2003年 6月 (9)

2003年 5月 (5)

2003年 4月 (5)

2003年 3月 (6)

2003年 2月 (10)

2003年 1月 (3)

2002年12月 (4)

2002年11月 (6)

2002年10月 (3)

2002年 9月 (10)

2002年 8月 (3)

2002年 7月 (2)

2002年 6月 (8)

2002年 5月 (4)

2002年 4月 (3)

2002年 3月 (9)

2002年 2月 (4)

2002年 1月 (5)

2001年12月 (9)

2001年11月 (5)

2001年10月 (2)

2001年 9月 (6)

2001年 8月 (7)

2001年 7月 (6)

2001年 6月 (3)

2001年 5月 (5)

2001年 4月 (2)

2001年 3月 (2)

2001年 2月 (5)

2001年 1月 (3)

2000年11月 (1)

2000年10月 (2)

2000年 9月 (1)

2000年 8月 (3)

2000年 7月 (3)

2000年 6月 (1)

QRコード

冴えない日々

  • ジャンル:日記/一般
いよいよfimoのOPENまで1ヶ月を切り、あちこちのメーカーさんやショップさんに声を掛けはじめてます。各社さんすでに絶賛に近いというか、こういうのを待っていたとの声まで頂いて、今までの努力がちょっと報われる思いを感じながらも、まだまだこれから始まるという事に改めて身を引き締める毎日です。

でも、これも釣りが楽しくなるというfimoのテーマがあるから。
3MRMgmtcVyUhjPKs3mt6_320_240-5dcb466f.jpg

fimoの最終的な目的は釣り人の社会的な活動ですけど、それだけでは人は集まりません。
釣りは遊び。その遊びをとことんfimoが追求する。
そうして初めてできることがあるのではないか。

僕の今後20年近い挑戦となりそうです。



最近、房総半島に山荘を借りました。

築30年の木造2階建て。家賃は格安。

古い建物ですが手入れはまずまず良かったので房総遠征時の休息場所として借りることにしました。

8JxTbrUsYLkp3UVXTkPG_320_240-fd4cc5a0.jpg

昨日は庭に1tもの砂利を搬入。

庭が良い感じです。

こうして少しずつ愛着を増やしていく形が好きです。

最近は、船を2隻も持ち、別荘を持ち、と手広く遊んでます。

お金はもちろんかかりますけど、それ以上を必死に働きながら稼いでます。

こんなことをやっているとステータス主義者と後ろ指を指されることがあります。

でも僕はステータスを買っているつもりはありません。

体験を買っているのです。漁船も山荘も築20年以上のボロボロなものです。

女の子にもてるものではありませんが、仲間がわいわい集まって遊んでくれます。

それを手に入れなければ経験できない体験こそ大事。

これはボートオーナーの人なんかは頷く事が多いと思います。



で、家に帰ると山荘に鍵を忘れていることに気がつきました。

次の日は普通に会社なのに、この後も予定があるのです。

工藤さんの日記
http://www.fimosw.com/u/sLttDua8Co/QGFhpcvHNxMUro

でも書いてありましたが、先週末に丹沢の沢に入っていました。

そこの滝で携帯GPSとデジカメを落としたのです。

滝壺に沈んだ二つを回収できず。

携帯GPSは13万円もする代物です。

デジカメには凄腕のエントリーをするための画像が入っています。

wFULM9gbP5sf9WghzzsY_320_240-f8d8dad3.jpg


小さな滝壺です。

だけど見つからない。

手で探っても解らないので、ウェットスーツにシュノーケリングキットで再度探しに行こうと思っていました。

で、その前にまた房総に行かないといけません。その後に丹沢。そして9時までに東京都心の会社。

ナビに入れたら総走行距離413kmと出ました。




金谷に行って鍵を回収し、丹沢まで頑張って走りました。

MGBacHVKsCvdtuYW2t9H_320_240-4a68cac3.jpg
※イメージ画像です。






m3diH2BQHegf4PtnRyHf_320_240-ad50caa5.jpg
夜明けのカップラーメンは最高です。



携帯GPSとデジカメが沈む滝までは僕のペースで30分ほど。

WhWcEdHOaDNn6Gc6XMju_320_240-c4499a4d.jpg
途中に大きな滝が2つあります。



そして到着。


昨日の雨で増水する中、必死に泳ぎました。


いくつかのことを学びました。




・水が冷たいです。

・滝壺は白い泡で水中めがねが役に立ちません。

・滝直下は流れが巻き込んでいて全く水面に出られません。

・雨が降ると土砂が出て、積もります。

・人に見られると恥ずかしいです。







水流に身を任せるように力なく帰ってきました。



今夜は鬱憤を払すぞ!

SQLPXzkXPkX2gYJTCCDp_320_240-3b1a366d.jpg
↑本部尾形






コメントを見る