アクセスカウンター
- 今日のアクセス:689
- 昨日のアクセス:863
- 総アクセス数:17786474
プロフィール

村岡昌憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ 芝浦運河祭り
- ジャンル:日記/一般
前晩の立ち込みはほぼ撃沈気味。60クラスを1本に終わった。
急速に落ちの展開になっている。
と気付いていながら、作戦ミスにつながっていく。
昨日は一言も書かなかったが、羽田が好調だった。
数はいくらでも、といった感じだったが、サイズを狙って獲ることができない。
少なくとも今の自分では、運任せな展開にせざるを得ない絶好調の羽田。
そこで勝負するか、得意の三枚洲に行くか。
三枚洲は昨日のプラで80センチを獲った。
東京湾奥の東と西の端っこである。どっちかを選ばないといけない。
出船前に少しみんなと情報交換すると、みんな口を揃えて羽田と言う。
羽田はごった返すと読んで、三枚洲で勝負を掛けることにした。
案の定、芝浦をスタートして左に行くのは自分の船だけ(こういう展開多いなぁ)
ほとんどの船は羽田方面へと消えていく。
一人だけ三枚洲に入る。
数はガシガシと出る。が、60止まり。
色々とやったが、60止まりである。
そこで、中防のシャローを叩く。が、魚がごそっと抜けている感じ。
ここも落ちたか・・・。と考えれば羽田だったんだが、みんなもうそれなりに釣っているだろう。今さら行けるか、という気持ちで三枚洲に戻る。
最後の30分、マールアミーゴのジャカジャカ&ストップアクションでパターンにはめ込む。怒濤の入れ食いに持ち込むが、それでもサイズは出ない。
そのまま終了。
羽田にほとんどの船がいたようで、その中から90オーバーなども出ていた。
閉会式の後、悔しいので会場に来ていた忍者を拉致して、羽田特訓。
数はホントたくさん釣れるが、やっぱりサイズは出ない。
なんかあるんだろうね、ということで48時間のほとんど寝ない釣りは終了。
もう限界。おやすみ(笑)
- 2006年10月22日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 9 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 10 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 11 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 17 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 18 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
-
- 磯マル×デイゲーム
- KENN
















最新のコメント