アクセスカウンター
- 今日のアクセス:525
- 昨日のアクセス:935
- 総アクセス数:17641055
プロフィール
村岡昌憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ ドラゴンボールが7個揃っても
- ジャンル:日記/一般
最近、すっごくすっごく調子が良い。
何がって言うと、精神の。
体調は普通。10月の始めにひいたカゼが今も喉の奥に少し。
一方の精神は全くカゼをひいてないのだ。
すごく良い出会いが続いている。
広島にうちの会社の代理店ができて、なんとかその会社を成功させたい自分。
だから、毎週のように広島に行っても釣りはしていない。
嶋田のアニキに連絡もせず、仕事ばかりしている。
もちろん自分のやるべき事はしっかりやる。一所懸命にやる。
すると、すごい出会いがバンバン起こる。
広島の人、広島出身だよって人が僕の回りに溢れてくる。
そういう流れ、すごく好きだ。ワクワクして夜眠れなくなる。
その出会いを結びつけることで、その人その人にとって、何か良いことをしてあげられないかって一所懸命に考える。
気持ちの点、名誉の点、お金の点、まあ、それは人それぞれ。
だけど、僕にしてあげられることは何でもやってみる。
その結果が僕らの仕事の成功につながれば最高にラッキーだし、つながらなくてもその人が喜んでくれれば、僕はハッピーである。
最近は自分の幸せとはなんぞやとあまり考えない。
今の自分は本当に幸せな状態。
ドラゴンボールが7個揃っても、正直なところ、頼むことがない。
僕は20代の頃に夢に描いていた事をほとんど実現した。
決して大きな夢ではなかったけど、激しく葛藤しいつも生死の境に自分を置いていたあの頃、これさえ手に入れば、というものはみんな自分の傍に感じられる。
だから、なんとなく、今までの惰性だけでぼんやりと生きている感じだった。
次なる目標がないと、湧き出るエネルギーも無い。
夢を実現する為に一所懸命に頑張っている人を見ると、なぜか焦ってしまう。
「オレも何か見つけないと。」
だけど、それを考えるのを今年の夏に辞めた。
それが見つかるまでは、人の幸せを手助けしよう。
そう決めたのだ。
面白いもので、そう決めると、僕の回りに目標を持って頑張っている人が集まってくる。
イヤ、違うな。
元から自分の傍にいたのだけど、それが目に入らなかっただけかもしれない。
その程度の視野なのだ。
だから、それを応援しまくろう。
むしろ、オレが絶対に成功させる。(←これでいつもやりすぎる・・・)
そう決めて動いてみると、これがまたすごい充実感で、とても気持ちがいい。
自分が成功していく過程だって、気持ちが良いものだけど、
出る杭は打たれる文化ならではの嫉妬や中傷というものがあって、それをさほど気にはしなくても、どこかでそう思っている人がいるってだけで、精神面がやや毒される感じがする不健康さがとても嫌いだ。
でも、人の成功を応援する過程にそれはあまり感じなくて、精神面が健康でいられるってこと。
当の本人は大変だけど、それは越えるべき過程だからまあ仕方がないしね。
そんな感じの日々です。
あと、神戸で白衣着てきた。
12月初旬、釣りビジョン放映。今放映中のものと合わせて、こちらもお楽しみに。
藤澤さん、頭の悪いギャルみたい(笑)
- 2008年11月30日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント