アクセスカウンター
- 今日のアクセス:395
- 昨日のアクセス:1022
- 総アクセス数:17796926
プロフィール

村岡昌憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ 梅雨の晴れ間
- ジャンル:日記/一般
大雨洪水警報が発令されている中、大分へ入る。
入ってすぐに雨が上がる。ツキがある。
4日間の長い仕事。でもまだ序章である。
ゴールは見えているが道は曲がりくねって先が見えない。
思わぬアクシデントがゴールを遠くする。
その為に想像力の全てを使ってシミュレーションを行い、結果をより確かなものにしていく。
夜は港湾でロッドを振る。最終章に入っている新作ロッドの最終テスト。
ここをいじればきっとこうなる。そのシミュレーションの精度はプラグが最も不確かで自分の仕事が一番高い。ロッドは真ん中の部類。あちらを立てればこちらが立たずといった点で苦労することが多いロッド開発において多くは妥協という形であちらとこちらを何とか立てるのである。だが、アピアのエンジニアはその両者を新技術の導入という形で両立してしまう。その精度とスピードに驚くばかり。
自分の仕事ももっと精度と速度を高めていきたいな、と
土砂濁りの港湾部をとりあえず攻める。魚信は無し。
- 2006年6月30日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 4 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 8 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 10 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 21 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 30 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ
















最新のコメント