アクセスカウンター
- 今日のアクセス:409
- 昨日のアクセス:290
- 総アクセス数:17643956
プロフィール
村岡昌憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ キタキュー
- ジャンル:日記/一般
福岡の夜が明けて60人ほどを前にセミナー。
何が嫌いってトマトと人前でしゃべる事が嫌いだった。
釣り博の時もメガバスや東レのセミナー依頼から逃げまくっていた。
今考えると、プロ失格である。
と、いうか実は当時からの確信犯であったが。
今では、人前でしゃべることも苦痛ではなくなった。
歳は取るもんである。
セミナーが終わって控え室で弁当を頂いてからこだまに乗る。
小倉で降りてバスに乗って、我が本籍へと向かう。
自分の本籍地は北九州市門司区である。
恒見という閑静な漁村があって、そこでひい爺ちゃんまでは漁師をしていたそうだ。
しかし、爺ちゃんの代から教育一家と様変わりし、爺ちゃん以下代々ほとんどの親戚が教師である。唯一例外が自分の親父だけで、あとはみんな先生。校長先生も教頭先生もたくさんいて、子供の頃は帰る度に親戚中が勉強せい勉強せいでホントに顔を見るのも嫌だった時期がある。
だけど九州帰省は大好きだった。なぜならば海があったからである。泥まみれになってどんこやカニやヤドカリをわんさと取る遊びは東京ではなかなかできない。今の自分のフィールドにおける肌感覚はここで養われたと言っていい。まさに時を忘れて没頭した。
今回の目的は墓参り。
線香とお花をあげて、墓前でしばし黙祷。
昔の爺ちゃんとばあちゃんの記憶を思い出しながら、今の自分を振り返る。
先祖様と語らう。時にはこんな時間があっていい。先祖あっての自分。
光る尊厳に謙虚に向き合う。大人になったものである。
その後は海辺へ。夕方までのんびりと海を眺めていた。
- 2006年5月21日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント