プロフィール

グース

香川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:638
  • 昨日のアクセス:881
  • 総アクセス数:944093

QRコード

雨の恩恵❗

  • ジャンル:日記/一般
最近、デカサヨリが姿を消してからシーバスの釣果も低下(+_+)
例年なら鉛筆サヨリと入れ替わる時期!


そこで威力を発揮するのが「タイドミノースリム120」

ragzwwr38xkovpo6ro5h_480_480-a18147df.jpg

j8mu9bbb4j42we8xa5zx_480_480-ed73ae26.jpg

特に思い入れのあるルアー
修理して使用!
fvaowow62d42ka4bktjf_480_480-5e7fadd7.jpg

記憶に残るログはコチラ
       |
https://www.fimosw.com/u/Katana860cc/fk6x31r5ge5cn5





6月17日

小潮

満潮 AM3:13


休みと雨(風が無く小雨)が降る日を待っていました。
理由は人とのバッティングが無くフレッシュなポイントを攻められる事。


この日は小雨で風も無く釣りしやすい!
やはりアングラーの姿がないが白鷺が先にエントリー(゜O゜;
何かしらのベイトが居るのでしょうか?


暫く観察するも…
ボイルは無し!Σ(×_×;)!
が、、、
鉛筆サヨリらしきモノが跳ねた♡


明暗の境目を舐める様にトレースしますが無
今度は沈み根がある流れの反転流へドリフトで流し込むと…


ドッカーン‼️


結構な重量感(*´∀`)
ランカーシーバスか?
ゴンゴン首を振り、それからの猛ダッシュ
メインがPE1号なので無理は出来ません。
ドラッグと全身ショックアブソーバーにして対応!
手前の海藻ジャングルでスタック( ̄□ ̄;)!!
が…
何とか脱出(やった~)


ん〰️
異変を感じる(少し前に分かっていた)










pbwo8v5c768x7ieukpge_480_480-6a45e9bd.jpg


hunefhma6b2r5x5wkfmy_480_480-dc695036.jpg



今季、座布団2枚目!!


その後、シーバスは無…

シーバス何処に行った(゜O゜;






atrzvyvxcshzzg2g7m86_480_480-5ba657b4.jpg


y5xa2j5m2pfftpwa56mx_480_480-aee2c27d.jpg


刺し身、ムニエル、煮付けで…
家族が美味しいと絶賛頂きました!
 

コメントを見る