アクセスカウンター
- 今日のアクセス:557
- 昨日のアクセス:904
- 総アクセス数:17728407
プロフィール
村岡昌憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ 出会いと別れ
- ジャンル:日記/一般
会社の方はいよいよ三次面談。
絞られた学生さんがすごい意気込みで宿題のプレゼンをやってくる。
それを効いているとワクワクする。
一緒に働きたい人?と聞かれれば、ワクワクする人と答える。
それは一緒に釣りをしたい人は?と一緒だ。
ワクワクする人は、オリジナリティがあったり、マイノリティだったり、ホゲリティ(造語)で優越感を提供してくれたり、様々。
働く仲間も一緒で、こいつとなら一緒に働きたい。
そう直感で思えることが重要である。
そして僕が常にそう思ってもらえる努力も決して忘れない。
新しい希望に満ちた時間に時を忘れる。
一方、昼過ぎに悲劇の電話。
取引先の社長の危篤情報。
4年前に僕が責任者となって3年で市場トップ奪取を達成した製品の開発者である。
最後の面談が終わり、すぐさま病院へ。
そこにはやつれた顔が。僕はすぐに悟った。
僕に気付いて何かを呻いている。
しゃべることができないようだ。が、こちらの声は聞こえるようだった。
僕は話しかけ、約束した。
「これまでもと同じように、これからも、あなたの製品も会社も僕が全力で支えていきます。」
「だから安心してゆっくり休んで、頑張って。」
それしか言えなかったが、社長の目は笑った。
その社長無き会社に今後の可能性はあるのか?
帰り道、僕はふと考えた。
だけど、約束してしまったのだから。
いっさいがっさい背負う覚悟を決めた。
希望と絶望に触れた一日。
だけど、今の僕は以前のようにブレたりしない。
これが強くなった、ということなのか。
これが大人になったということなのか。
そんなこともふと考えた。
湾奥運河でチアユ発見。今年も始まります。
今年のチアユ遡上数の予想は、多摩川で120万尾、荒川110万尾、旧江戸95万尾、神田川3万尾、(TSN調べ)
遡上時期は桜の開花から4月下旬まで。
後半は川筋主体となる模様。
ちなみにTSN調べとは、主に目視とか想像 笑
- 2008年3月26日
- コメント(2)
コメントを見る
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 5 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 11 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 12 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント