プロフィール

久保田剛之

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アーカイブ

2022年12月 (5)

2022年11月 (8)

2022年10月 (6)

2022年 9月 (6)

2022年 8月 (3)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (8)

2022年 1月 (7)

2021年12月 (5)

2021年11月 (2)

2021年10月 (12)

2021年 9月 (6)

2021年 8月 (4)

2021年 7月 (8)

2021年 6月 (7)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (15)

2021年 3月 (4)

2021年 2月 (3)

2021年 1月 (6)

2020年12月 (5)

2020年11月 (13)

2020年10月 (8)

2020年 9月 (7)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (13)

2020年 5月 (7)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (16)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (11)

2019年11月 (5)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (13)

2019年 8月 (9)

2019年 7月 (13)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (6)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (13)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (4)

2018年11月 (9)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (13)

2018年 8月 (11)

2018年 7月 (12)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (11)

2018年 4月 (11)

2018年 3月 (7)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (13)

2017年12月 (10)

2017年11月 (10)

2017年10月 (8)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (12)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (7)

2017年 4月 (3)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (16)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (10)

2016年11月 (19)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (11)

2016年 6月 (16)

2016年 5月 (24)

2016年 4月 (13)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (4)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (14)

2015年11月 (5)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (13)

2015年 8月 (12)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (14)

2015年 3月 (21)

2015年 2月 (25)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (10)

2014年11月 (6)

2014年10月 (6)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (10)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (13)

2014年 5月 (8)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (15)

2014年 2月 (7)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (11)

2013年11月 (21)

2013年10月 (23)

2013年 9月 (15)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (25)

2013年 6月 (32)

2013年 5月 (14)

2013年 4月 (9)

2013年 3月 (7)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (6)

2012年12月 (14)

2012年11月 (17)

2012年10月 (12)

2012年 9月 (11)

2012年 8月 (13)

2012年 7月 (3)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (5)

2012年 3月 (4)

2012年 2月 (8)

2012年 1月 (8)

2011年12月 (15)

2011年11月 (11)

2011年10月 (8)

2011年 9月 (7)

2011年 8月 (16)

2011年 7月 (9)

2011年 6月 (12)

2011年 5月 (9)

2011年 4月 (4)

2011年 3月 (9)

2011年 2月 (16)

2011年 1月 (18)

2010年12月 (12)

2010年11月 (9)

2010年10月 (10)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (12)

2010年 7月 (2)

2010年 6月 (2)

2010年 1月 (1)

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:566
  • 昨日のアクセス:897
  • 総アクセス数:7135413

夕~夜の装備が何故多いか?

先日のルアーの装備のお話。

夏のサーフのルアー装備、夕~夜の装備の方が少し多いのは何故?というご質問を頂きました。


以前東京中日スポーツ新聞でも書きましたので今回は少々ザックリと。


相模湾の夏のサーフと言えばイカパターン。

ケンサキイカやスジイカなどがサーフに接岸し、それを食いに来たシーバスをサーフで迎撃するパターン。


その接岸時期、場所なんかも傾向がある訳で、それを読もうとするとベイトのイカの生態なんてものを調べて考察すると


○月○日辺りで△△サーフに最初の接岸があって、その後××サーフに寄るのはいつからで・・・・




と、かなり規則性があります。





そんでシーバスがこのイカに常にべったりくっ付いて行動しているかというとそうでもない。


実際に水中を覗いている訳ではないのであくまで考察の上に成り立つ推理的なものでしかないのだけど、どう考えてもずっとくっ付いて行動している訳がない。




だってベイトになるイカって日中はかなり深場にいるから。

この時期の日中のシーバスってそこまで深場まで行ってない。




イカが接岸してくる途中でシーバスがイカに着いてきて接岸してきているのが妥当と言わざる得ないのです。
(この辺の考察やデータはその内に~)







さて本題のルアーの話。

夏のサーフ、夕~夜は9cm前後のルアーを3個ほど持っていくので少し装備が増えます。って話ですが・・・


夜の早い時間帯ってまだイカが寄ってない。でもシーバスはベイトを求めて接岸してきてる。




この時間帯、カタクチ系の小さいベイトは夕マズメで接岸してたりするんでシーバスはコレらを食っている時が結構あるんです。


その時に12~14cmミノーでも食わない訳ではないけど、9cmとかのミノーで攻めた方が食わせやすい。




『この時間はシーバス居ないのかな~』なんて思いながらサーフをランガンしていて、偶然小型のルアーを投げたら急に反応が出始めた。


最初はそんな経験からの気付きでした。





前回のルアーの個数の話で勘違いしないで欲しいのは、『持っていく個数が少ないことが良い事ではない』ということ。

僕の装備の個数が少ないのは何故?って質問に対しての僕の装備を答えたログであって、それを推奨するものではありません(^^;)




沢山ルアーを持ち込んで片っ端から投げるからこそ気付く発見があるのです(^^)


今回の話も気付いたきっかけはボックス内のルアーをとりあえずで交換したことからだった記憶があります。





大事なのは『小型のルアーが釣れたそ!』って記憶にインプットするだけではなく『なぜ小型だったんだろう?』って考えて記憶すること。


その時は答えが分からなくても、数年後全く違う事と結びつくことが結構あります。


これは釣りのみならず仕事や勉強でも同じですよね(^^)




このときに『小型のルアーが釣れたぞ!』ってインプットだけだとなかなか他の事柄と結びつかないんです。




『なぜだろう?』と見えない水中の世界に想いを馳せて想像する!時に調べる!!


これぞ釣りの醍醐味!!!


いかがでしょう?(^皿^)







え?昨日のメバルログ???


あれは食の醍醐味を追及した結果ということで(笑)







 

コメントを見る

久保田剛之さんのあわせて読みたい関連釣りログ