プロフィール

久保田剛之

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アーカイブ

2022年12月 (5)

2022年11月 (8)

2022年10月 (6)

2022年 9月 (6)

2022年 8月 (3)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (8)

2022年 1月 (7)

2021年12月 (5)

2021年11月 (2)

2021年10月 (12)

2021年 9月 (6)

2021年 8月 (4)

2021年 7月 (8)

2021年 6月 (7)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (15)

2021年 3月 (4)

2021年 2月 (3)

2021年 1月 (6)

2020年12月 (5)

2020年11月 (13)

2020年10月 (8)

2020年 9月 (7)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (13)

2020年 5月 (7)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (16)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (11)

2019年11月 (5)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (13)

2019年 8月 (9)

2019年 7月 (13)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (6)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (13)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (4)

2018年11月 (9)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (13)

2018年 8月 (11)

2018年 7月 (12)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (11)

2018年 4月 (11)

2018年 3月 (7)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (13)

2017年12月 (10)

2017年11月 (10)

2017年10月 (8)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (12)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (7)

2017年 4月 (3)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (16)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (10)

2016年11月 (19)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (11)

2016年 6月 (16)

2016年 5月 (24)

2016年 4月 (13)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (4)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (14)

2015年11月 (5)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (13)

2015年 8月 (12)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (14)

2015年 3月 (21)

2015年 2月 (25)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (10)

2014年11月 (6)

2014年10月 (6)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (10)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (13)

2014年 5月 (8)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (15)

2014年 2月 (7)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (11)

2013年11月 (21)

2013年10月 (23)

2013年 9月 (15)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (25)

2013年 6月 (32)

2013年 5月 (14)

2013年 4月 (9)

2013年 3月 (7)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (6)

2012年12月 (14)

2012年11月 (17)

2012年10月 (12)

2012年 9月 (11)

2012年 8月 (13)

2012年 7月 (3)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (5)

2012年 3月 (4)

2012年 2月 (8)

2012年 1月 (8)

2011年12月 (15)

2011年11月 (11)

2011年10月 (8)

2011年 9月 (7)

2011年 8月 (16)

2011年 7月 (9)

2011年 6月 (12)

2011年 5月 (9)

2011年 4月 (4)

2011年 3月 (9)

2011年 2月 (16)

2011年 1月 (18)

2010年12月 (12)

2010年11月 (9)

2010年10月 (10)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (12)

2010年 7月 (2)

2010年 6月 (2)

2010年 1月 (1)

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:655
  • 昨日のアクセス:897
  • 総アクセス数:7135502

2017年ベストフィッシュ トップ5

しわすますm(_ _)m


クリスマスと師走を組み合わせた造語を僕が勝手に作ってみました。

流行語にならないなかぁ。

あ、12月しか使えないからダメですね卍




さて、fimo本部がベストフィッシュトップ5という企画をやっています。『久保田さんの2017年のベスト5は?』と聞かれたので僕もベスト5を書いてみましょう。




 
2017年BestFish Top5

1位

mbv93dxm89xu9jnoha8a_480_480-7cf8ab69.jpg

3tku2hfanuz5zkaw83sb_480_480-1d69bfb4.jpg

w7umkvcya243e7sis583_480_480-e757ef9c.jpg

ui4as4r8a4cm2f3kcy89_480_480-da4f82d0.jpg
104cm 熊本シーバス
(Megabass KAGELOU124F)

僕のブログの読者の皆様なら想像通りですね(^^;; 

しかし自分の中での選考では2位の魚と僅差と言った所です。

デイゲームでキャストからランディングまで動画に収める事が出来、多くの方とその経験を共有できたという点でこの魚が1位です。


デカイ魚=パワーファイト、じゃなくても十分取れるんですよ、ってのを見せられたかなぁ。なんか伝わったら良いなぁ(^^;;


んじゃロッドパワー必要ないのか?ロッドパワーってそもそもなんぞや?というのをその内書く予定です。






 

2位

k67nv6ms82u5sj2p2jon_480_480-d012c90a.jpg
サイズ未公開  神奈川県三浦半島シーバス
(Megabass KAGELOU124F)

12月20日発売のソルト&ストリームに掲載されるので未だサイズの公表は出来ませんが、2014年から目標に定めて追いかけていた地元以外でのメーターオーバーシーバス。

場所、日時を読み切り、息を殺してタイミングを待つ狙撃スタイルにて魂の一投で切って落としたモンスター。

獲った!という感はこちらが1位だけど、動画ではないしナイトだしファイトの難易度も熊本程ではなかったので2位。





 

3位

hre2wb82b8569iaj5fwg_480_480-c75085f7.jpg

t2jybcap62yskmhkjxeo_480_480-bd55c0cc.jpg
70cm位?  新潟ドッパンシーバス
(Megabass KAGELOU124F)

今年の7月に公開された新潟で撮影した動画に収録されてる魚。ロッドティップからルアーまでの距離が30cmを切った所で『ドッパン!』と水面で食ってきました。
サイズ自体は大した事ないけどデイゲームならではの面白い画が見れた、撮れたので印象に残ってます。

『ドッパン!』と水面を破った1秒後にはロッドの角度を回復させる為にラインを手で引き出しているというスーパーファインプレイ(自画自賛)

いやぁこの魚はインパクトあったなぁ(^ ^)







4位

495zdoohgj69mrputc6n_480_480-c64419a8.jpg
娘の誕生日用のヒラメ
(Megabass BottomSlash Plus)

娘に誕生日パーティは何食べたい?と聞いた所『ヒラメのしゃぶしゃぶ』のリクエスト。3日前から奔走して50~60cmのヒラメをなんとか3枚揃えてリクエストに応えることに成功。

頼む!頼むから釣れてくれ!

毎キャストそんな願いを込めてキャストを繰り返した思い入れのある魚。

基本的に日曜日は家族デイとしていますが、時には取材などで家を空けて娘たちにつまらない想いをさせることも。

そんな釣りバカの父親が娘のリクエスト1つ応えられなくてどうする!!


必死こいてなんとか父親の威厳をかろうじて保てた記憶に残る1枚。



 
5位

reefbve7kii3x7cevcvi_480_480-9ef45fe4.jpg
ブログにアップし損ねた83~4のシーバス
(Megabass KAGELOU124F)

凄い忙しかったのと釣れてから時間が経ったのもあり今更感があったのでブログにはアップしませんでしたが、この秋の魚で比較的記憶に新しいのでランクインとしておきます。

ベイトが水面にピチャピチャと見えていたので『あのベイトがブレイクに寄ったら一撃だな』って予想通りの1投で喰ってくれたのでサイズ以上に満足度の高い1尾でした。

やっぱり明るい時間の魚っていいですよね♪

 





自分の釣果写真を眺めながら1年を振り返ってましたが、印象に残る魚が必ずしもサイズが大きい順かというとそうでもないなぁと改めて感じました。

サイズだけで言うなら90アップのシーバスもあったけど、投げ続けて70、80を釣る中で混じった魚ということもあり、魚を手にした場面の記憶はあるけどキャスト前の緊張感や思考は曖昧というか記憶にほとんど残ってません(^^;;


『この1投に賭ける!』

『何としてでも獲らなければ!』



という気迫や緊張感が自分の中ではその魚の価値を高めているなぁと。

またその魚に出会ったロケーションもとても大事な要素。


個人的な嗜好にはなりますが、自然豊かな所で、自然を感じながら、っていう魚が僕の中ではより記憶に残っています。

来年も色んな所に出かけていつまでも心に残る魚を獲れたらいいなぁと思います(^^)



Megabassスタッフ 『引き続き動画にも残してくださいね』



!Σ(×_×;)!


が・・がんばります・・。




 

コメントを見る