カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:368
- 昨日のアクセス:600
- 総アクセス数:554322
プロフィール

MQ
大分県
プロフィール詳細
検索
アーカイブ
QRコード
▼ 何てぇ言う
- ジャンル:日記/一般
久しぶりに釣具屋さん巡り、そして中古コーナーを徘徊してエギを買いましたってのはもう言うたね。
その中で、古すぎて今どきの人は知らんでしょう?

て言うのがこのエギな。
ヤマシタのエギ王。
未使用品で200円だったか?は良い買い物。
このエギ王はタングステンボールのウェイトを仕込んだ贅沢な造り。

スイベルアイがなんとも残念なエギなんだけれど、適度にダートもして沈下姿勢も良く、良く出来たエギです。
ごくまれに、今回のように新品未使用の物が出ることが有りますが、迷わず手を出せるエギの一つでもあります。
ただ、これに300円以上は出せねぇなぁってのが正直なところ。
このエギは中空ボディの貼り合わせ仕様なのですが、おなじ頃にヤマシタから出ていたもう一つのエギが発泡樹脂で作られていて非常に出来の良いエギが有るんです。
これは見た目がどうにもモッサリとした雰囲気で流行の兆しを見せるエギングシーンでは受け入れられなかったようで全くのマイナーなエギ。
スイベルアイが簡単にモゲて取れてしまうのが致命的なんだけれど、安定した沈下姿勢では未だに現役で頑張っとるアオリーQとの双璧を成すと言っても(私個人の考えですよ)言っても良いエギです。
まぁ、そこは私の事ですから?
在庫放出品を根こそぎ買い込んで3寸と3.5寸は箱入りで多分50本くらいあると思うなぁ。

*これは一部ですw
そして、有れば絶対に買いたいのがこれの2.5寸!
当時でもあまり流通していなかった覚えがあるんだが、もとより玉数の少ないエギでさらにそれの2.5寸。
新品未使用なら500円までなら出す!
え?結局のところ何てぇ言うエギなの?ってか。

眉毛書いてイモトアヤコって呼んでたあの3寸のエギ職人、どこに行ったんでしょう?
その中で、古すぎて今どきの人は知らんでしょう?

て言うのがこのエギな。
ヤマシタのエギ王。
未使用品で200円だったか?は良い買い物。
このエギ王はタングステンボールのウェイトを仕込んだ贅沢な造り。

スイベルアイがなんとも残念なエギなんだけれど、適度にダートもして沈下姿勢も良く、良く出来たエギです。
ごくまれに、今回のように新品未使用の物が出ることが有りますが、迷わず手を出せるエギの一つでもあります。
ただ、これに300円以上は出せねぇなぁってのが正直なところ。
このエギは中空ボディの貼り合わせ仕様なのですが、おなじ頃にヤマシタから出ていたもう一つのエギが発泡樹脂で作られていて非常に出来の良いエギが有るんです。
これは見た目がどうにもモッサリとした雰囲気で流行の兆しを見せるエギングシーンでは受け入れられなかったようで全くのマイナーなエギ。
スイベルアイが簡単にモゲて取れてしまうのが致命的なんだけれど、安定した沈下姿勢では未だに現役で頑張っとるアオリーQとの双璧を成すと言っても(私個人の考えですよ)言っても良いエギです。
まぁ、そこは私の事ですから?
在庫放出品を根こそぎ買い込んで3寸と3.5寸は箱入りで多分50本くらいあると思うなぁ。

*これは一部ですw
そして、有れば絶対に買いたいのがこれの2.5寸!
当時でもあまり流通していなかった覚えがあるんだが、もとより玉数の少ないエギでさらにそれの2.5寸。
新品未使用なら500円までなら出す!
え?結局のところ何てぇ言うエギなの?ってか。

眉毛書いてイモトアヤコって呼んでたあの3寸のエギ職人、どこに行ったんでしょう?
- 7月29日 21:05
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
| 16:00 | 港湾部のシーバスゲーム サイズは出ないが… |
|---|
| 14:00 | ただただ忙しかった…食える魚を釣りに行こう |
|---|
| 10:00 | 【LEGARE】やっと初のランカーが釣れた話 |
|---|
| 08:00 | フリルドスイマーというルアーとエリマキカップ |
|---|
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 7 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 7 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 8 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント