プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
- がまかつ
- GAMAKATSU
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:624
- 昨日のアクセス:1047
- 総アクセス数:7420602
▼ BOUSOU
- ジャンル:日記/一般
日曜日。今日はお父さん出かけてて良い日♪
普段の休みの日も釣りに出かけても文句は何も言われませんが、娘達と休みの日に一緒に遊べるのって小学生くらいまでかな?
座っている膝の上に座ってきたり、歩いてる時手を繋いだりするのって多分もうあと1~2年?
そう考えると『今を大切にしなきゃ!』と日曜日は家族デー。
朝ごはんまでに帰ってくれば全然OKなんですけどね。
でもこの日は長女の幼稚園の時の友達とお母さんが遊びに来るとのこと。
ん~~家に居ても向こうも気を使うだろうし・・・・ ではお言葉に甘えてアクアラインでも渡りますか!!
という訳で久しぶりの房総半島♪
仕事を終えて帰宅し夕飯を食べたりしてたらちょっと遅くなり23時に房総に到着。めぼしいポイントを回ってみましたが・・・どこのポイントも満員御礼。
4か所目のポイントで先行者3名。
まだ無理なく入れそうなので声をかけると・・・3名ともお知り合い(笑)
しかもその後入ってきた2人組が・・・・・これまた僕の知り合い。妙に居心地の良い場所が出来上がったぞ♪
まだベイトが入っている場所じゃないだけに全員シーズン先取りしようとした模様で・・・・考えていることは同じなんだな~(^^)
しかししかし少し先取りし過ぎたようで・・・2時間ほど投げたけどたま~にベイトに当たる程度で反応なし。
時間は3時。もうほぼ潮が止まりかけている。朝マズメを考えるとこれが移動する最後のチャンス・・・。
意を決してサーフへ移動。
もう4年ほど打っていないサーフだけど、以前はたま~に釣れてくれる隠れ家的サーフ。
シンペンをブッ飛ばして水面に線を引くか否かのリトリーブ。
沖にわずかに根があるのでその周りがポイントなんだけど、ミノーでは届かずシンペンも飛距離が出る方が有利だけど沈み過ぎると根がかりラッシュ。そんな場所。
5投目でゴン!ときた!
ク~~!!ここに4年ぶりに来たのに居てくれてありがと~~~!!!

(ZipBaits スライドスイムミノー85MDS)
これは群れ入ってる!!!
すぐさま次のキャストで

78cmくらい
(ZipBaits スライドスイムミノー85MDS)

70cmくらい
(ZipBaits スライドスイムミノー85MDS)
バタバタバタっと好反応♪
しかし3キャッチの後の2バラシが効いて群れが居なくなったか?それとも潮が完全に止まったか?
ここで反応がピタッと止まる。
結局この後は朝マズメ過ぎまで打ったけど追加できずに終了。
車で昼までしっかり寝てから帰宅♪ 楽しい休日となりました。
帰りに釣具店によりそこで店長さんより聞かれたのがシンペンの使い方。お客さんからよく質問があるそうです。
なので近々にちょっと僕なりの使い方を書いてみます。
☆★☆★☆【Tackle Data】☆★☆★☆
【Rod】SAURUS Black Fin 9.4f
【Reel】DAIWA 13`CERTATE 3012
【Line】PE1号 + ナイロンリーダー20LB
【Lure】ZipBaits ZBLスライドスイムミノー86MDS
【Hook】Gamakatsu SPMH #6
【Wear】Anglers Design
《Top》ウェーディングヒートジャケット
《Life Jacket》エクストリームⅡ
《Waders》ネオプレミアムウェーダーⅡ
《Glove》ストレッチウォーマーグローブⅡ2切
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
普段の休みの日も釣りに出かけても文句は何も言われませんが、娘達と休みの日に一緒に遊べるのって小学生くらいまでかな?
座っている膝の上に座ってきたり、歩いてる時手を繋いだりするのって多分もうあと1~2年?
そう考えると『今を大切にしなきゃ!』と日曜日は家族デー。
朝ごはんまでに帰ってくれば全然OKなんですけどね。
でもこの日は長女の幼稚園の時の友達とお母さんが遊びに来るとのこと。
ん~~家に居ても向こうも気を使うだろうし・・・・ ではお言葉に甘えてアクアラインでも渡りますか!!
という訳で久しぶりの房総半島♪
仕事を終えて帰宅し夕飯を食べたりしてたらちょっと遅くなり23時に房総に到着。めぼしいポイントを回ってみましたが・・・どこのポイントも満員御礼。
4か所目のポイントで先行者3名。
まだ無理なく入れそうなので声をかけると・・・3名ともお知り合い(笑)
しかもその後入ってきた2人組が・・・・・これまた僕の知り合い。妙に居心地の良い場所が出来上がったぞ♪
まだベイトが入っている場所じゃないだけに全員シーズン先取りしようとした模様で・・・・考えていることは同じなんだな~(^^)
しかししかし少し先取りし過ぎたようで・・・2時間ほど投げたけどたま~にベイトに当たる程度で反応なし。
時間は3時。もうほぼ潮が止まりかけている。朝マズメを考えるとこれが移動する最後のチャンス・・・。
意を決してサーフへ移動。
もう4年ほど打っていないサーフだけど、以前はたま~に釣れてくれる隠れ家的サーフ。
シンペンをブッ飛ばして水面に線を引くか否かのリトリーブ。
沖にわずかに根があるのでその周りがポイントなんだけど、ミノーでは届かずシンペンも飛距離が出る方が有利だけど沈み過ぎると根がかりラッシュ。そんな場所。
5投目でゴン!ときた!
ク~~!!ここに4年ぶりに来たのに居てくれてありがと~~~!!!

(ZipBaits スライドスイムミノー85MDS)
これは群れ入ってる!!!
すぐさま次のキャストで

78cmくらい
(ZipBaits スライドスイムミノー85MDS)

70cmくらい
(ZipBaits スライドスイムミノー85MDS)
バタバタバタっと好反応♪
しかし3キャッチの後の2バラシが効いて群れが居なくなったか?それとも潮が完全に止まったか?
ここで反応がピタッと止まる。
結局この後は朝マズメ過ぎまで打ったけど追加できずに終了。
車で昼までしっかり寝てから帰宅♪ 楽しい休日となりました。
帰りに釣具店によりそこで店長さんより聞かれたのがシンペンの使い方。お客さんからよく質問があるそうです。
なので近々にちょっと僕なりの使い方を書いてみます。
☆★☆★☆【Tackle Data】☆★☆★☆
【Rod】SAURUS Black Fin 9.4f
【Reel】DAIWA 13`CERTATE 3012
【Line】PE1号 + ナイロンリーダー20LB
【Lure】ZipBaits ZBLスライドスイムミノー86MDS
【Hook】Gamakatsu SPMH #6
【Wear】Anglers Design
《Top》ウェーディングヒートジャケット
《Life Jacket》エクストリームⅡ
《Waders》ネオプレミアムウェーダーⅡ
《Glove》ストレッチウォーマーグローブⅡ2切
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
- 2014年12月2日
- コメント(16)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 10 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 21 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント