プロフィール

kazu@食べる!

その他アジア

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:50
  • 昨日のアクセス:132
  • 総アクセス数:340137

アーカイブ

2020年 6月 (5)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (1)

2020年 2月 (1)

2020年 1月 (1)

2019年11月 (2)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (9)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (2)

2019年 6月 (1)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (1)

2019年 3月 (1)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (2)

2018年12月 (5)

2018年11月 (1)

2018年10月 (2)

2018年 9月 (4)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (6)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (3)

2017年12月 (7)

2017年11月 (5)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (6)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (2)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (2)

2016年11月 (5)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (3)

2016年 7月 (2)

2016年 6月 (1)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (5)

2015年11月 (6)

2015年10月 (1)

2015年 6月 (1)

2015年 5月 (4)

2014年 8月 (1)

2014年 7月 (1)

2014年 3月 (2)

2014年 2月 (3)

2013年12月 (2)

2013年11月 (1)

2013年 7月 (1)

2013年 5月 (3)

2013年 4月 (2)

2012年 8月 (2)

2012年 7月 (2)

2012年 4月 (1)

2012年 3月 (2)

2012年 2月 (5)

2012年 1月 (4)

2011年12月 (7)

2011年10月 (3)

2011年 9月 (5)

2011年 8月 (2)

2011年 7月 (2)

2011年 6月 (5)

2011年 5月 (10)

2011年 4月 (7)

2011年 3月 (7)

2011年 2月 (4)

2011年 1月 (2)

2010年12月 (3)

2010年11月 (1)

2010年10月 (5)

2010年 9月 (7)

2010年 8月 (2)

2010年 7月 (1)

2010年 6月 (1)

検索

:

『犯罪小説家』 雫井脩介作品

  • ジャンル:書籍・雑誌
  • (読書)
fimo(勝手に)図書委員,kazu@食べる!です。
釣りネタがないので,読書ネタを1本。
本日紹介するミステリーはこちら!
雫井脩介 著  『犯罪小説家』
雫井脩介氏は,映画化された『犯人に告ぐ』が有名なので,そちらで御存知の方もいらっしゃるかもしれませんね。
+++
作家・待居涼司の著作が,「クライム・ミステ…

続きを読む

こんな本はいかが?

  • ジャンル:書籍・雑誌
  • (読書)
fimo(勝手に)図書委員,kazu@食べる!です。
今週の自分の生活のペースが潮回りとうまくかみ合いそうになく,なかなか釣りに出られそうになくて釣りネタがないので,先日10年ぶりに読み返した本を御紹介します。
いつもミステリーばかりという訳じゃないんですよ~(^_^;)
+++
最初はこちら。
高坂正堯著 『国際政…

続きを読む

寝正月? オススメの本♪

  • ジャンル:書籍・雑誌
  • (読書)
fimo(勝手に)図書委員のkazu@食べる!です。
お正月を寝ころがって過ごす予定(?)のあなたに,2作品,計4冊のミステリー(?)をお薦めします♪
単行本なら,どれも,ブ○ク○フで105円で手に入りますので,お手頃です。
+++
最初の作品はこちら。
宮部みゆき著 『模倣犯』
SMAPの中居君主演で映画化されました…

続きを読む

『ジェノサイド』 高野和明作品のご紹介

  • ジャンル:書籍・雑誌
  • (読書)
fimo(勝手に)図書委員のkazu@食べる!です。
しばらく前に読んだものですが,今日ご紹介する本は,こちら!
高野和明 著  『ジェノサイド』
大きな書店に行くと,ほとんどの店舗で「今年はこれだ!」なんて大々的に紹介されていて,すっかり有名になっているので,御存知の方も多いかと思います。
以前に紹介した『…

続きを読む

『天使と悪魔』

  • ジャンル:書籍・雑誌
  • (読書)
fimo(勝手に)図書委員のkazu@食べる!です。
今日のオススメは,こちら!
ダン・ブラウン著  『天使と悪魔』
ダン・ブラウン氏の作品としては,
『ダビンチ・コード』の方がお馴染みかもしれませんね。
ストーリーの構造は,両方ともほぼ同じです。
ハーバード大学で美術史を教えるロバート・ラングドン教授が,
夜中…

続きを読む

『容疑者Xの献身』

  • ジャンル:書籍・雑誌
  • (読書)
fimo(勝手に)図書委員のkazu@食べる!です。
シーバスが釣れないからと言うわけではありませんが,
暑いときにこそ,読書がオススメ♪
+++
今日のオススメは,東野圭吾作品の中でも一押し!
『容疑者Xの献身』です。
+++
ミステリー作家として獲れる賞を総なめにしてきた東野圭吾氏が,
何度も候補にあがりながら…

続きを読む

『男子の本懐』ほか城山三郎作品

  • ジャンル:書籍・雑誌
  • (読書)
気合いを入れたいとき。
元気を出したいとき。
自分の原点を思い出したいとき。
そんなときに読むのが城山三郎氏の作品です。
+++
今回紹介するのは,以下の3冊です。
20年ぶりに読み返しましたが,やはり名作です。
+++
最初の作品はこちら。
第一次世界大戦後,帝国列強が金本位制に復帰し,
国際協調経済路線…

続きを読む

宮部みゆき作品の紹介 『蒲生邸事件』

  • ジャンル:書籍・雑誌
  • (読書)
fimo図書委員のkazu@食べる!です。
今日は、宮部みゆきの本を紹介します。
+++
あまりにも有名な作家で、
あらゆる賞を総ナメにしてきた人なので、
読まれている方も多いと思います。
+++
宮部みゆきの作品は、大きく二つのカテゴリーに分かれます。
(1)時代小説
(2)ミステリー
ボクは、やはりミステリーが…

続きを読む

『点と線』

  • ジャンル:書籍・雑誌
  • (読書)
今日は、昨夜読み終わった本を紹介します。
いまさらながらですが・・・・・
松本清張 著  『点と線』 (新潮文庫)
いわゆる「アリバイ破り」の先駆けとなった作品ですが、
まあ、すごいですわ。
+++
2人の情死体が発見された福岡の所轄署のベテラン刑事。
中央官庁の不正を捜査していた警視庁の警部補。
その警部…

続きを読む

『13階段』

  • ジャンル:書籍・雑誌
  • (読書)
今日は,ミステリー好きのボクから,
一押しの一冊を紹介します。
高野和明 『13階段』(講談社文庫)
+++
確かに絞首刑台は登場しますし,
象徴的で,重要な要素ではありますが,
伏線でしかありません。
(※ ちなみに,絞首刑台の実際の階段の数は,13段ではありません。)
+++
傷害致死(正当防衛認定)で実…

続きを読む