プロフィール

kazu@食べる!
その他アジア
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
- シーバス
- サーフ
- 磯
- カサゴ
- メバル
- その他根魚
- シロギス
- クロダイ
- メジナ
- 遠征
- 家族
- 仲間
- ワンコ
- 復興支援
- 読書
- お散歩
- 自然とのふれあい
- 旅先でのふれあい
- ゴミ問題
- イベント
- 飲み会
- その他
- 外道様
- 初級者上達への道
- 週末のお楽しみ
- 料理
- アカメ
- トラウト
- 青物
- タチウオ
- シイラ
- 湾奥
- ヒラメ
- マゴチ
- エンターテイメント
- エッセイ
- 船釣り
- エギング
- 間違いだらけの釣り英語
- アナゴ
- ショアジギング
- エリア
- 鯉
- オフショア
- 小説
- 旅行
- デイゲーム
- 東南アジア
- 怪魚釣堀
- ジャイアント・スネークヘッド
- ピラルク
- レッドテール・キャットフィッシュ
- コロソマ
- カイヤン
- ティラピア
- クラリアス
- メコンオオナマズ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:62
- 昨日のアクセス:126
- 総アクセス数:369058
アーカイブ
検索
▼ 歴史と未来
- ジャンル:書籍・雑誌
- (読書)
帚木蓬生『三たびの海峡』読了。

朝鮮半島日本統治時代に徴用工として朝鮮から北九州の炭鉱に連れてこられ、劣悪な環境で酷使され、辛酸を舐めさせられた主人公と朝鮮人同胞たち。
日本人だけではなく、日本人に雇われた同胞朝鮮人によってまで、死に至るほどの虐待を受けた、又は死に至らしめられた同胞の無念を晴らし、過去を清算する。
この作品を反日小説と見る向きもありますが、私はそうは思いません。歴史と向き合い、未来に向かって進むことの重要性を真摯に説く姿勢こそが、この作品の本質なのだろうと思うのです。
総合評価 ★★★★★
- 2018年3月3日
- コメント(0)
コメントを見る
kazu@食べる!さんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 14 時間前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 3 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 9 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 10 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント