プロフィール

泣き虫土龍@ビルダー

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:173
  • 昨日のアクセス:313
  • 総アクセス数:643578

QRコード

たまには可愛げのないロッドでも作ろうか

6rdy4jjwaatd3mp2pzkr_480_360-edf96d6a.jpg
マタギ のTR76MH F

たまには可愛げのないロッドを作ります。

琵琶湖のビッグベイトとかオフショアのちょっとしたキャスティングに使いたい。

こだわりのフジTBSパイプシートと、ウネウネevaグリップです。



jiy8txh3i6rebutw5sd8_360_480-232c7e8b.jpg
バッドエンドはソフトギンバルキャップ

これ今定価500円ですが、
何年か前に買った時の200円の値札ついてました…

この数年で2.5倍…

あたまおかしなるで…







j8t5doezdozm9m86z88w_360_480-7504ac6e.jpg
グリップはこんな感じ。

リアは長めの38センチ。


ギリギリキャストの邪魔にならず、脇に抱えてファイトしやすい長さ。


バーチカルなジギングもできなくないというよく言えばユーティリティ。
悪く言えば器用貧乏な長さ。





zchpjcvr2b8tdax6noix_360_480-9f1f26f0.jpg

ローガイダーの10点 スパイラルガイドセッティング

思ったよりブランクスが捩れるので、苦肉の策でスパイラル。








rgr3oxfeuv92er3hcb9o_360_480-2e235b6b.jpg

8d9s7iex3gpv35g8bvay_480_360-014fcb93.jpg

エポキシコート1回目。


今日はここまでですな。


イメージとしては、

ツララのエルホリゾンテ75とか、テイルウォークのワイドパワーボウ70


高弾性のヘビーロッドに憧れはあるけど、


値段がね…?

コメントを見る